
「ダイヤモンドソサエティはペットと宿泊できるのだろうか」
「ダイヤモンドソサエティに宿泊する際の注意点を知りたい」
ダイヤモンドソサエティの会員権購入を検討されている方は、このように考えている方も多いのではないでしょうか?
ダイヤモンドソサエティは、リゾート施設を提供する会員制のリゾートホテルです。
本記事では、ダイヤモンドソサエティの特徴やペットと宿泊時の注意点を解説します。
さらに記事後半では、ペットと宿泊可能なシェア別荘型リゾート会員権である「Grande」のヴィラも紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
会員制ホテル「ダイヤモンドソサエティ」はペットと泊まれる?
ダイヤモンドソサエティは、歴史ある会員制リゾートクラブです。
国内14ヵ所の会員制ホテルや一般ホテルなどを運営しています。
そのなかで、ダイヤモンドソサエティでペット同伴可能な施設は、2025年1月時点では滋賀県にある「&Resort-7th sense-」のみです。
愛犬家向けの会員権「ダイヤモンドドギーズクラブ」を保有していると、割安の価格で利用できます。
&Resort-7th sense-は、2024年4月に開業した全6棟のヴィラからなるアクティビティに特化した宿泊施設で、うち2棟がペット同伴可です。
ドッグランも併設されており、愛犬を大自然のなかで遊ばせたい方におすすめの施設です。
>>ダイヤモンドソサエティ会員権の魅力とは?サービスの特徴や注意点を紹介
>>ダイヤモンドソサエティの会員制ホテル「ダイヤモンド滋賀」の特徴やサービス、注意点を紹介
愛犬家向けの会員権「ダイヤモンドドギーズクラブ」の特徴
ダイヤモンドドギーズクラブは、ワンちゃんがリゾートを利用するための愛犬家向けの会員権です。
ここでは、ダイヤモンドドギーズクラブの会員権の特徴をご紹介します。
- 1口で1名様の利用登録
- 泊数・室数・人数の制限なし
- ステップアップシステムを採用
1口で1名様の利用登録
1口会員権を購入すると、入会した会員1名が登録され、名前の入ったメンバーズカードが渡されます。
記名式なので、会員様本人が最も優遇されたサービスが受けられます。
会員には年間12枚の紹介チケットが渡されるので、紹介チケットを使用して会員本人以外も宿泊できる仕組みです。
泊数・室数・人数の制限なし
ダイヤモンドソサエティの会員権は「利用回数」「利用室数」「利用人数」の制限がありません。
また、ダイヤモンドドギーズクラブは室数がある限り、何度でも柔軟に利用できます。
ただ、GWや夏期、年末年始などの利用は制限がある場合もあるので、事前に確認しておくとよいでしょう。
ステップアップシステムを採用
ダイヤモンドドギーズクラブは愛犬家向けの会員権ですが、ダイヤモンドソサエティにはほかにもさまざまな種類の会員権があります。
ダイヤモンドドギーズクラブの会員になった後、ステップアップシステムを活用することで「ダイヤモンドオーナーズクラブ」「滋賀メンバーズ」などをお得に購入できます。
これらの会員権ではドギーズクラブ滋賀以外のリゾートホテルも利用できるため、より満足度の高い会員権にステップアップしたい方におすすめです。
ペットと宿泊したい方がダイヤモンドソサエティの会員になる注意点
出典:shutterstock
ここでは、ダイヤモンドソサエティの注意点を解説します。
ペットと宿泊できる施設が少ない
2019年にドギーズパーク箱根は閉館し、2025年1月現在はペットと宿泊できる施設は&Resort-7th sense-のみとなっています。
愛犬と一緒に旅行することが多い方は、ペット同伴可能な宿泊施設が充実している会員権を選ぶのがおすすめです。
宿泊できるペットの頭数が限られている
&Resort-7th sense-にペットと宿泊する際には、ペットの頭数が限られており、同意書の記載も必要なので、事前に確認しておきましょう。
- 同伴可能なペットは生後6ヵ月以上
- 行政への登録済み
- 基本的なしつけ(噛まない・無駄吠えしない・排泄)などができている
- 狂犬病とウイルス性伝染病の予防接種(5種以上の混合ワクチン)を受けており、接種後2週間以上1年未満である
- 同伴できるペットの数は各棟1棟につき最大2匹/頭まで
- 発情中(生理中)および妊娠状態ではないこと など
そのほかにも、さまざまな制限があるので注意が必要です。
参考:ペット同伴滞在同意書|&Resort-7th sense-
ペットと泊まれるリゾートならヴィラ(villa)タイプの「Grande(グランデ)」がおすすめ!
Grandeは、愛犬家の皆様に支持される国内No.1の愛犬同伴会員制リゾートを目指しています。
ほぼ全てのヴィラやコテージに専用ドッグランを完備しており、制約が多い大型犬や複数のペットも受け入れ可能です。
ここからは、ペットと宿泊できるヴィラを4施設ご紹介します。
Premium Dog Resort Villa MAKINO
出典:Grande(グランデ)公式サイト(Premium Dog Resort Villa MAKINO)
「Premium Dog Resort Villa MAKINO」は、600平方メートル超えの敷地にある、1日1組限定のヴィラ。
琵琶湖を一望できるロケーションで、贅沢な時間が過ごせます。
広々とした庭は、ドッグランスペースとしてペットと一緒に思い切り遊ぶことが可能です。
また、琵琶湖の砂浜に下りて散歩するのもよいでしょう。
ペットと一緒に遊んだ後には、プライベートプールや温泉、サウナなどで汗を流せます。
プライベートプールは、水深が3段階に設定されており、お子さまのご利用も可能です。
出張料理サービスをオーダーすれば、フレンチやイタリアンなどのシェフが料理を提供してくれるのも嬉しいポイントです。
【基本情報】
施設名 | Premium Dog Resort Villa MAKINO |
住所 | 〒520-1814 滋賀県高島市マキノ町知内1884-7 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
一般宿泊向けホームページ | |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/villa-makino/ |
ドッググランピング滋賀高島
出典:Grande(グランデ)公式サイト(ドッググランピング滋賀高島)
「ドッググランピング滋賀高島」は、全6棟にプライベートドッグランを完備している、愛犬家専用のグランピング施設です。
コテージは、木のぬくもりを感じられるログハウス調を採用しています。
貸切温泉やグランピングBBQなど、施設内で快適に過ごせる設備が充実しています。
愛犬家専用施設のため、使い捨てバスタオルやウェットティッシュなどのワンちゃん用のアメニティが充実しているのも嬉しいポイントです。
また、周辺には標高1,100mの高原リゾート施設「びわ湖バレイ」や、びわこ箱館山(無料で遊べるドッグランあり)もあり、ワンちゃんとの散歩を楽しめます。
【基本情報】
施設名 | ドッググランピング滋賀高島 |
住所 | 〒520-1223 滋賀県高島市安曇川町下小川2248-8 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
一般宿泊向けホームページ | |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/dog-glamping-shiga-takashima/ |
グランピングヴィレッジ富士河口湖
出典:Grande(グランデ)公式サイト(グランピングヴィレッジ富士河口湖)
「グランピングヴィレッジ富士河口湖」は、富士山を一望できる山梨県最大級のヴィラ・グランピング施設です。
全30棟のうち、14棟が愛犬同伴タイプとなっています。
広々としたプライベートドッグランが付いているので、ワンちゃんも楽しく過ごせるでしょう。
ヴィラのタイプは、デラックスヴィラとスイートヴィラの2種類から選べます。
- デラックスヴィラ:宿泊スペースと食事&SPAスペースがある。お風呂やサウナから富士山を一望できるヴィラ。
- スイートヴィラ:ベッドルームが2部屋ある。ユニークなデザインのヴィラ。
また、ヴィラの周辺には、「ナチュラベース河口湖」や「ふじてんスノーリゾート」、「富士眺望の湯ゆらり」などの施設があります。
ヴィラ内での滞在はもちろん、周辺でのアクティビティを楽しみたい方にもおすすめのヴィラです。
【基本情報】
施設名 | グランピングヴィレッジ富士河口湖 |
住所 | 〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢7430 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
一般宿泊向けホームページ | |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/glampingvillage-fujikawaguchiko/ |
Private Ocean Villa 藍水 -ransui-
出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
「Private Ocean Villa 藍水 -ransui-」は、千葉県鴨川市に位置する、オーシャンフロントヴィラです。
全6棟のうち2棟が、愛犬と遊べるプライベートドッグラン付きとなっています。
テラス席では、天然芝のドッグランを完備しています。
また、ペットと一緒に食事が楽しめる部屋食サービスを頼めるのも嬉しいポイント。
プライベートプールや天然温泉が完備されていたり、防雨・防風対応のBBQテラスがあったりと、ヴィラ内の施設が充実しているのも喜ばれています。
ヴィラから車で10分ほどの位置には、美しい前原海岸が広がっています。鴨川市最大の海水浴場で、サーフィンのメッカとして有名なビーチです。
ビーチで愛犬と散歩するのもおすすめです。
【基本情報】
施設名 | Private Ocean Villa 藍水 -ransui- |
住所 | 〒299-2842 千葉県鴨川市江見青木395 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
一般宿泊向けホームページ | |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/private-ocean-villa-ransui/ |
会員制リゾート「Grande(グランデ)」の特徴

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeは、既存のリゾート施設では満足できない方のための全く新しいシェア別荘型リゾート会員権。
ダイヤモンドソサエティはホテルを中心としたリゾート会員権ですが、Grandeは一棟貸しヴィラの会員権であるのが大きな特徴です。
プライベート空間を重視し、極上のくつろぎを味わえます。
所有権型ではなく権利型のため低価格
リゾート会員権は、分譲マンションと同じように不動産を複数の会員で区分所有する「所有型」と、ゴルフ会員権のように所有権を持たず、利用する権利を購入する「権利型」に分けられています。
このうち、Grandeに関しては権利型を採用しているため、所有型のような以下のご負担は発生しません。
- 不動産取得税
- 固定資産税
- 住民税
- 火災保険料
- 法人市民税均等割
- 水道光熱費
- 管理費
- 修繕積立金
結果的に、年間のランニングコストを抑えながらも、贅沢なプライベート空間で優雅なひとときをお過ごしいただけます。
ファミリーや三世代、会社の福利厚生としても最適な定員6名以上のヴィラ(villa)が多数

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeのヴィラは、ファミリーや三世代、会社の福利厚生としてもご利用いただけるよう、定員が6名以上や一棟貸し切りなどさまざまなタイプをご用意しております。
会員制リゾートの一室というと、スペースに限りがある点を懸念される方もいらっしゃいます。
Grandeであれば占有面積が広いため、ご夫婦だけでなく、お子さま・お孫さまの代までゆったりとおくつろぎいただけるのが特長です。
温泉・サウナ・ドッグラン付きなど充実の設備

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeのヴィラは、ご家族の一員であるペットと過ごす時間も大切にしています。
例えば、上の画像「Private Ocean Villa 藍水 -ransui-」では、プライベートドッグラン付きもご用意しており、愛犬家からも大変好評いただいています。
さらに、各棟には8m×3mの大型プライベートプールを完備し、周囲を気にせずにご家族での時間を楽しめるのが特長です。

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
各部屋には、鴨川市に湧き出る鴨川温泉を配湯しており、絶景を堪能しながら、疲れを癒せます。
このように、Grandeのヴィラはご家族様・ペット同伴のお客様に対して、極上の時間をお届けできるのが最大の魅力です。
新規施設も続々オープン予定!広がり続ける別荘ネットワーク
出典:弊社Grande資料より
Grandeのヴィラには、以下のタイプがあり、目的に応じたさまざまな選択肢をご用意しております。
- ラグジュアリーヴィラ
- カジュアルヴィラ
- ドッグフレンドリーヴィラ
- オーベルジュヴィラ
さらに、2025年にはヴィラを中心に約70棟の新規施設をオープン予定となっており、全国にそのネットワークを拡大中です。(2025年1月時点の情報)
■2025年オープン予定
- Grande Doggy’s Resort Tochigi Nikko
- 星音 箱根別墅
- 星音 富良野別墅
- 星音 那須別墅 など
体験宿泊や資料請求をご希望のお客様はこちら
現在、Grandeのシェア別荘型リゾート会員権を検討中のお客様に、関東圏・関西圏でそれぞれ1泊2食付きの体験宿泊の場を設けております。
他社リゾート会員権と比較したいお客様にも好評いただいておりますので、ぜひこの機会にご検討ください。
体験宿泊や資料請求をご希望のお客様は、以下のリンクよりお申し込みください。
また、以下の通りお電話でのお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
TEL:03-6712-8934(10:00~18:00 年中無休)
これまでGrandeは、不動産を所有しない権利型のヴィラを展開してまいりました。
しかし、このたび新コンセプトとして権利型ではなく所有型の「Residence Villa」を開業いたしました。(新規施設拡大中)
ホテルの一室やワンフロアではなく、ラグジュアリーな一棟貸しのヴィラが最大の特長で、予定が立てやすい完全利用保証や収益を得られる貸出制度も用意されています。
興味のある方は、権利型と合わせてお問い合わせください。
コメント