別荘購入を検討中の富裕層必見!魅力と選び方、おすすめのタイムシェア別荘を紹介

別荘購入を検討中の富裕層必見!魅力と選び方、おすすめのタイムシェア別荘を紹介

富裕層にとって別荘は、上質な時間と豊かな人生を実現するための「もう一つの住まい」です。

別荘は、日常から解放される特別な場所でありながら、将来的な資産価値も兼ね備えています。

人気の高い別荘地では、不動産価値が維持・向上しやすく、貸別荘としての運用で収益化することも可能です。

また、最近では「タイムシェア別荘」という新しいスタイルも登場し、コストパフォーマンスと柔軟性を両立しながら高級リゾートを楽しめる選択肢として注目されています。

本記事では、別荘の魅力や選び方のポイント、タイムシェア別荘「Residence Villa」のおすすめヴィラについて詳しくご紹介します。

▼一棟貸切のハイエンドな次世代別荘なら、にしがき初のResidence Villaへ

Residence Villaシリーズは、Grandeがこれまで展開してきた一棟貸しヴィラの特長を継承しながらも、「次世代型」「多機能」「ラグジュアリー」にさらなる磨きをかけた、タイムシェアの所有権型施設です。

オーナー18名で共同所有し、各オーナーにはハイシーズンの6日間が割り当てられる完全利用保証システムを採用。

6日間は宿泊費が無料で、利用しない場合は1日8万円で売却も可能です。

そのほかにも他社会員権とは一線を画すシステムを採用しているため、ぜひ以下よりお問い合わせください。

資料請求を行う

Residence Villa公式ホームページはこちら

別荘の魅力

グランピングヴィレッジ富士河口湖 外観

出典:Grande(グランデ)公式サイト

別荘は、所有者にとって単なる不動産ではなく、人生を豊かに彩る空間です。

美しい自然に囲まれた別荘地では、日常を離れた特別な時間が流れ、心身ともにリフレッシュできます。

別荘地として人気の高い軽井沢や箱根、芦屋などは、その土地が持つ静けさや環境のよさから、多くの富裕層に選ばれてきました。

季節ごとに表情を変える風景や、歴史ある土地の趣は、所有者のライフスタイルを豊かにし、心に余裕をもたらします。

また、別荘はプライバシーが守られた空間であるため、家族や友人と共に過ごす特別な時間を育む場所でもあります。

バーベキューやホームパーティー、趣味のゴルフやテニスといったアクティビティを楽しむことも可能です。

こうした豊かな時間と空間を持つことこそ、別荘が提供する最大の価値です。

資産運用に役立つ別荘

別荘は、所有者のライフスタイルを豊かにするだけでなく、資産運用の観点からも注目されています。

特に、軽井沢や箱根、那須高原といった人気エリアの別荘地は不動産価値が高く、希少性や需要の観点において、時間の経過とともに価格上昇が期待できます。

このようなエリアの別荘は、単なる所有物ではなく、長期的な資産としての魅力を備えていると言えるでしょう。

また、賃貸や貸別荘として運用し、収益を得るのも選択肢の一つです。

観光需要が高い地域では、年間を通じて訪れる旅行者に向けて賃貸に出すことで、安定した収入を見込むことが可能です。

実際に使用する時間だけでなく、使用しない期間も資産を活用できる点が、別荘の価値をさらに高めています。

別荘はライフスタイルの多様化に対応できる

長期滞在や二拠点生活を選択する人々にとって、別荘は重要な拠点となっています。

都会の喧騒を離れ、自然に囲まれた環境でリラックスした時間を過ごせる別荘は、心身のリフレッシュに最適な場所です。

特に、仕事とプライベートを柔軟に両立するリモートワークの普及により、平日は都市部で働き、週末や休日には別荘で過ごすというライフスタイルが一般化しつつあります。

二拠点生活は、オンとオフを切り替えられるだけでなく、生活全体に新たなリズムをもたらします。

さらに別荘は、四季折々の自然や地域特有の文化を楽しむための理想的な拠点です。

春には桜、夏には高原の涼しさ、秋には紅葉、冬には雪景色など、季節ごとに異なる魅力を楽しめます。

別荘選びで押さえておきたい重要ポイント

関東エリアにある高級グランピング施設|Private Villa Glamping 富士山中湖

出典:Grande(グランデ)公式サイト

別荘を選ぶ際はさまざまな観点から検討が必要ですが、そのなかでも以下の2点は重要なポイントです。

  • ロケーションと将来価値
  • アクセスのよさと利便性

>>ヴィラとホテルの違いとは?それぞれの特徴や向いている人を紹介

ロケーションと将来価値

別荘を選ぶ際、ロケーションはその価値を大きく左右する重要な要素です。

軽井沢や箱根といった人気の高いエリアは、自然環境の美しさや交通の利便性に優れています。

このようなエリアは希少性も高く、将来的に不動産価値が上昇することが期待されるため、リセールバリューの観点からも魅力的です。

また、景観や周辺施設の充実度も別荘の価値に影響を与えます。

湖や海を望む物件や温泉地に位置する別荘は特に人気があります。

さらに、地域のインフラ整備状況も重要なポイントです。

新幹線の延伸や観光施設の増加は、そのエリア全体の価値向上に寄与します。

将来を見据えて、エリアの成長可能性を考慮することが大切です。

アクセスのよさと利便性

都市部からのアクセスのよさは、別荘ライフを快適に楽しむ上で欠かせないポイントです。

例えば、東京から新幹線で約1時間で到着できる軽井沢や、神戸や大阪から車で1時間程度の淡路島は、短期間で頻繁に訪れるライフスタイルに適しています。

アクセスのよい場所に別荘があると、移動の負担が少なく、利用頻度を高められるでしょう。

さらに、周辺施設の充実度も滞在中の快適さに直結します。

近隣にスーパーマーケット、医療施設、レストランなど、日常生活に必要なサービスが揃っていることで、別荘ライフの利便性が大幅に向上します。

こうした環境は、特に家族連れや長期滞在を予定している方にとって重要な要素となるでしょう。

別荘購入を検討中ならタイムシェア別荘も選択肢に入れよう

Grande施設の内装

出典:Grande(グランデ)公式サイト

別荘購入を検討する際には、タイムシェア別荘も選択肢に入れることをおすすめします。

タイムシェア別荘は、1つの物件を複数のオーナーで共有し、それぞれが特定の期間だけ利用できる仕組みです。

個人で物件を所有する場合と比べて、初期費用や維持費、管理費を大幅に抑えられるため、コストパフォーマンスの高い選択肢として注目されています。

また、利用者のニーズに応じた柔軟なプランが用意されている場合が多く、ライフスタイルに合わせて利用期間を選べるのも魅力です。

さらに、管理は専門の運営会社が行うため、手間をかけずに常に快適な状態で物件を利用できる点もメリットです。

>>会員制リゾートホテル10選を徹底比較!費用・利用頻度・立地など選び方のポイントも紹介

タイムシェア別荘のメリットと注意点

ドッググランピング滋賀高島の外観

出典:Grande(グランデ)公式サイト

タイムシェア別荘は、費用対効果と柔軟性を兼ね備えた新しい別荘の形として注目されています。

ただし、メリットだけでなく注意点も理解した上で検討することが大切です。

ここでは、タイムシェア別荘のメリットと注意点について詳しく解説します。

>>ペットと宿泊可能な人気会員制リゾートの特徴とは?おすすめ5選も紹介

>>おすすめのリゾート会員権7つを比較!ヴィラ(villa)タイプ「Grande(グランデ)」も紹介

メリット:費用と柔軟性のバランス

タイムシェア別荘の最大のメリットは、費用と柔軟性のバランスが取れている点です。

通常の別荘購入と比べて初期費用が抑えられることから、高級リゾート地の物件を手軽に楽しめます。

さらに、1つのタイムシェア契約で国内外の複数のリゾート地を利用できる仕組みのため、毎回異なるロケーションで非日常を味わえるのも魅力です。

これにより、旅行の選択肢が広がり、ライフスタイルに多様性を持たせることが可能です。

また、タイムシェア別荘は物件の維持管理を運営会社が担当するため、オーナーが直接手をかける必要がありません。

清掃や設備の維持といった煩雑な作業を自ら行うことなく、常に快適な状態で別荘を利用できます。

必要以上の維持費も発生しないため、その分をほかの資産運用や趣味に回す余裕が生まれます。

こうした特徴からタイムシェア別荘は、コストパフォーマンスを重視する方や多拠点でのリゾートライフを楽しみたい方にとって最適な選択肢と言えるでしょう。

注意点:長期滞在や所有感を求める方には不向き

一方で、タイムシェア別荘には注意すべき点もいくつかあります。

まず、長期滞在や物件への所有感を重視する方には向いていない可能性があります。

利用できる期間があらかじめ決まっているため、自分のライフスタイルや旅行シーズンに完全に一致しない場合があるからです。

また、ほかのオーナーと共有する仕組み上、希望の利用期間が重なった際には調整が必要になる点にも注意が必要です。

特に人気の高いシーズンは競争率が高くなるため、計画的なスケジュール調整が欠かせません。

さらに、タイムシェア別荘の満足度は、リゾート地の利便性や景観、施設の充実度に大きく左右されます。

購入を検討する際は、事前に現地を訪れて、周辺環境や施設を確認することをおすすめします。

最後に、購入契約時の条件や維持費、解約時の対応についても細かく確認しておくことが重要です。

契約後に後悔しないためにも、運営会社の実績やサポート体制についても十分に調査することを忘れないようにしましょう。

新しい発想から生まれたタイムシェア別荘「Residence Villa」のおすすめ施設6選

「Residence Villa」は、株式会社にしがきが運営する会員制別荘ブランドで、全国各地に高級ヴィラを展開しています。

一棟約2~3億円のハイエンドな物件を、18名の共同オーナーでシェアする新しい別荘所有の形を提供。

年間6泊のハイシーズン予約の権利を含む建物所有権を、1,500〜2,000万円の価格で購入可能で、高級リゾート地の物件を手軽に楽しめます。

同社が展開するシェア別荘会員権「Grande」の権利も付与され、全国各地の直営ヴィラを利用することが可能です。

ここでは、Residence Villaのおすすめ6施設をご紹介します。

  • 【箱根】Residence Villa Terme
  • 【箱根】Residence Villa Calm
  • 【那須高原】Residence Villa Nasushiobara Sante
  • 【那須高原】Residence Villa Nasushiobara Cozy
  • 【兵庫・淡路島】Residence Villa Kawaguchiko Lago
  • 【兵庫・淡路島】Residence Villa AWAJI MARE

>>高級会員制ホテルのメリット・デメリットは?利用前に知っておきたい費用感やサービス内容

【箱根】Residence Villa Terme【2025年夏開業予定】

Residence Villa Terme(テルム)」は箱根町仙石原の閑静なエリアに位置し、自然に囲まれているラグジュアリーヴィラです。

2階建てのヴィラで、天井に水盤のあるリビングスペースや、大自然と一体化できるベッドルームなど、ラグジュアリーな空間が魅力です。

ヴィラには源泉かけ流しの天然温泉やサウナが完備されており、温泉地として名高い箱根ならではの魅力を存分に堪能できます。

室内のプライベートプールでは、リラクゼーションとアクティビティを両立させた時間を満喫できるでしょう。

都会の喧騒を離れ、自然と一体化した静けさを求める方に最適なヴィラです。

【基本情報】

施設名

Residence Villa Terme

レジデンスヴィラ箱根Terme(テルム)

住所

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原

公式サイト

https://www.residence-villa.com/properties/hakone-terme/

【箱根】Residence Villa Calm【2025年夏開業予定】

Residence Villa Calm(カルム)」は、箱根の豊かな自然環境と調和したデザインが魅力の高級ヴィラです。

敷地面積約1,986平方メートルと広大な土地に建ち、自然と調和した佇まいが特徴です。

6.2mの吹き抜けから陽光が差し込む開放的なリビングダイニングは、約63平方メートルの広さを誇り、ゆったりとした時間を過ごせます。

室内には、3.4mの大きな窓を通じて自然光が差し込む温泉プライベートプールがあり、四季の移ろいを感じながらリラックスできます。

愛犬と一緒に過ごせる専用ドッグランもあり、ペット連れの方にも最適です。

出張シェフによる料理を楽しめる専用ダイニングスペースや、静かな環境で仕事や読書に集中できる書斎も完備されています。

さらに、源泉かけ流しの温泉やプライベートサウナ、ワインセラーなど、贅沢な設備も充実。

日常を忘れて心身を癒す特別な時間をお過ごしいただけます。

【基本情報】

施設名

Residence Villa Calm

レジデンスヴィラ箱根Calm(カルム)

住所

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原

公式サイト

https://www.residence-villa.com/properties/hakone-calm/

【那須高原】Residence Villa Nasushiobara Sante【2025年夏開業予定】

Residence Villa Nasushiobara Sante|栃木県(2025年夏開業予定)

出典:那須塩原Sante|【公式】Residence Villa

栃木県那須塩原市に佇む「Residence Villa Nasushiobara Sante」は、心地よい静けさと豊かな自然に囲まれた高級ヴィラです。

開放感とプライベート感が両立する設定となっており、お部屋は中庭を囲むように配置されています。

天然温泉やプライベートプール、​​3〜4名が利用できる大型プライベートサウナなど、贅沢な設備が魅力です。

専用のプライベートドッグランも完備されており、ペットも一緒に宿泊可能です。

また、共有施設として全天候型の共有ドッグランや愛犬専用のプールも整備されています。

ご家族や大切な方との時間を過ごすのに最適なヴィラです。

【基本情報】

施設名

Residence Villa Nasushiobara Sante

レジデンスヴィラ那須塩原Sante(サンテ)

定員

6〜10名

住所

栃木県那須塩原市

公式サイト

https://www.grande-villaclub.com/residence-villa/nasushiobara-sante/

https://www.residence-villa.com/properties/nasushiobara-sante/

【那須高原】Residence Villa Nasushiobara Cozy【2025年夏開業予定】

栃木県那須塩原市に佇む「Residence Villa Nasushiobara Cozy」は、居心地のよさと洗練された雰囲気が魅力のラグジュアリーヴィラです。

広々としたリビングには大きな窓が設けられ、那須塩原の美しい自然がまるで一枚の絵画のように広がります。

四季折々の風景を楽しみながら、日常を離れた静かな時間をお過ごしいただけます。

さらに、ヴィラ内には源泉かけ流しの天然温泉やサウナ、プライベートプールが完備されているため、贅沢なリラクゼーションを満喫可能です。

リビングでくつろいだ後は、天然温泉に浸かりながら心身を癒し、その後サウナでリフレッシュするのもよいでしょう。

都会の喧騒を忘れ、上質な時間を堪能できるヴィラです。

【基本情報】

施設名

Residence Villa Nasushiobara Cozy

レジデンスヴィラ那須塩原Cozy

住所

栃木県那須塩原市

公式サイト

https://www.residence-villa.com/properties/nasushiobara-cozy/

【山梨・河口湖】Residence Villa Kawaguchiko Lago【2025年春開業予定】 

Residence Villa Kawaguchiko Lagoのイメージ画像

出典:河口湖Lago|【公式】Residence Villa

Residence Villa Kawaguchiko Lago」は山梨県河口湖畔に位置する、富士山と湖が織りなす絶景を堪能できる高級ヴィラです。

河口湖と富士山を見渡す約1,770平方メートルの広大な敷地に、2階建て・建築面積約422平方メートルのヴィラが静かに佇んでいます。

ヴィラには天然温泉やサウナ、水風呂が完備され、リラックスしながら優雅な時間を過ごせます。

専用のダイニングスペースでは、出張シェフのサービスを利用でき、プライベートな空間で特別な食事を楽しむことが可能です。

施設の2階には富士山を眺められる書斎があり、落ち着いた環境で読書や仕事に集中できます。

【基本情報】

施設名

Residence Villa Kawaguchiko Lago

レジデンスヴィラ河口湖Lago

定員

6名

住所

山梨県南都留郡富士河口湖町

公式サイト

https://www.grande-villaclub.com/residence-villa/kawaguchiko-lago/

https://www.residence-villa.com/properties/kawaguchiko-lago/

【兵庫・淡路島】Residence Villa AWAJI MARE

Residence Villa Awaji Mareの内装イメージ

出典:淡路Mare|【公式】Residence Villa

Residence Villa AWAJI MARE」は兵庫県淡路島に位置し、穏やかな瀬戸内海を一望できるラグジュアリーヴィラです。

室内には、イタリアンモダンの象徴とも言える高級家具ブランド「arflex(アルフレックス)」のアイテムが揃えられています。

ダークトーンで統一された室内は、家具との調和が取れており、上質で洗練された雰囲気を漂わせています。

ヴィラ内には源泉かけ流しの温泉やサウナ、プライベートプールを完備。

淡路の海や空と一体化するような感覚を楽しめるインフィニティプールでは、自然の音に包まれながら、心から贅沢なひとときを過ごせます。

贅沢な時間をさらに彩るのが、専用の寿司処やワインセラーです。

地元淡路の新鮮な食材を味わいながら、上質なワインとともに極上の時間を楽しめます。

【基本情報】

施設名

Residence Villa AWAJI MARE

レジデンスヴィラ淡路Mare(マーレ)

定員

4〜8名

住所

〒656-2543
兵庫県洲本市由良町由良2565

公式サイト

https://www.residencevilla-awaji-mare.com/

連絡先

03-6712-8934(10:00~18:00 年中無休)

高級貸別荘ならGrande初の所有権型施設「Residence Villa」がおすすめ

Residence Villaのイメージ画像

出典:Grande(グランデ)公式サイト

Grandeは、一棟貸しヴィラタイプの別荘を展開する、国内最大のシェア別荘型リゾート会員権です。

これまでGrandeでは権利型の施設を展開してまいりましたが、このたび新たなコンセプトをまとったGrande初の所有権型施設「Residence Villaシリーズ」が誕生いたしました。

一棟貸し切りのハイエンドな次世代型多機能別荘

Residence Villaの外観イメージ

出典:Grande(グランデ)公式サイト

Residence Villaシリーズは、Grandeがこれまで展開してきた一棟貸しヴィラの特長を継承しながらも、「次世代型」「多機能」「ラグジュアリー」にさらなる磨きをかけた所有権型施設です。

【Residence Villaシリーズ 特長の一例】

  • 複数家族や三世代旅行で過ごせる大人数想定の邸宅仕様
  • イタリア、モダンファニチャーの代名詞「arflex(アルフレックス)」の家具を採用
  • 敷地面積約500平方メートル、床面積約190平方メートル(約57坪)の贅沢空間
  • 臨場感たっぷりのインフィニティプールでオーシャンフロントの絶景を満喫
  • 敷地内に寿司処やオーナー専用のワインBARを併設
  • ゲストと同時利用が便利なスペア宿泊棟完備
  • IoTテクノロジーを駆使したスマートホームシステム
  • 贅を極める最高峰の地元食材を使用した出張料理
  • 天然温泉・プライベートサウナは滞在中いつでも使用可能
  • デッキテラスでBBQを満喫(BBQセットのご用意可能、または持ち込みも可)

他社会員権とは一線を画す新しいタイムシェアリングシステム

Residence Villaの料金表

出典:Residence Villa AWAJI MARE公式サイト

オーナー18名で共同所有し、各オーナーにはハイシーズンの6日間が割り当てられる完全利用保証システムを採用。(6日×オーナー18名=108日/年)

6日間の固定権利により、「ハイシーズンに宿泊できない」ジレンマも発生せず、予定を立てやすいのが特長です。

さらに、毎年固定の6日間については宿泊費用も発生いたしません。

そのほか、長期滞在を検討中の方におすすめの「フローティング制度」も導入しています。

オーナーの占有権利が設定されている108日以外を、1泊につき44,000円(税込)を支払うことで、無制限に宿泊できます。(ご予約は先着順です。)

これにより、10泊以上の長期滞在も可能です。

また、毎年固定の6日間に加えて、全国各地に点在するGrandeシリーズの施設を8日間まで利用できます。

そのほか占有日の6日間を1日8万円で売却できる権利日の買取制度を利用すれば、年間の管理費を実質無料にできるだけでなく、収入を得ることも可能です。

ぜひ、かけがえのない思い出を、Residence Villaシリーズでお過ごしください。

資料請求をご希望のお客様はこちら

Residence Villaの画像

出典:Residence Villa AWAJI MARE公式サイト

Grandeでは2025年にヴィラを中心として約70棟の新規施設を全国にオープン予定です。

また、今回ご紹介したResidence Villaシリーズに関してもオープンを多数控えております。

GrandeやResidence Villaシリーズが気になる方は、ぜひ以下のリンクより資料請求またはお問い合わせいただけると幸いです。

関東圏・関西圏でそれぞれ1泊2食付きの体験宿泊も設けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

また、以下の通りお電話でのお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

TEL:03-6712-8934(10:00~18:00 年中無休)

著者情報

ラーネット記事編集チーム( 著者の記事一覧はこちら )

別荘&リゾート専門メディア「ラーネット」を運営する、株式会社にしがき(昭和25年8月設立)の編集チームです。ラーネットでは、リゾート会員権の豆知識やリゾート・別荘暮らしのおすすめ情報を掲載しています。

コメント

プレミアムな休日を楽しめる
リゾート会員権「Grande(グランデ)」
プレミアムな休日を楽しめる
リゾート会員権「Grande(グランデ)」