
千葉県は、愛犬と共に楽しめる施設が豊富です。
全天候型のドッグランや、愛犬と一緒にショッピングやイベントを楽しめる施設、ドッグランや天然温泉を備えた宿泊施設など、多様な選択肢が揃っています。
非日常を感じられるグランピングやプライベートヴィラでは、地元の旬の食材を活かした特別な食事を味わいながら、愛犬と共にリラックスした時間を過ごせます。
この記事では、千葉県の屋内ドッグランとおすすめのヴィラをご紹介。
遊びも癒しも満喫できる千葉のスポットで、特別な時間を楽しんでください。
▼愛犬の疲れも癒せるドッグラン付きの会員制リゾートGrande(グランデ)も検討してみませんか?
Grandeは、会員制リゾートながら一般宿泊も可能であり、事前に施設の魅力を堪能できます!
千葉県には、客室にプライベートドッグランや温泉を備えた3施設を展開中。(2024年11月現在。)
なお、不動産を複数の会員で区分所有する「所有型施設」ではなく、ゴルフ会員権のような「権利型施設」のため、固定資産税や不動産取得税などは発生いたしません。
現在、関東圏・関西圏でそれぞれ1泊2食付きの体験宿泊実施中。
体験宿泊や資料請求をご希望のお客様は、以下のリンクよりお申し込みください。
目次
【千葉・千葉市の室内ドッグラン】ドッグランカフェ加恋ちゃん家
「ドッグランカフェ加恋ちゃん家」は、千葉市緑区あすみが丘にある全天候型の室内ドッグランとドッグカフェを併設した施設です。
広々とした約100坪の室内ドッグランでは、天候に左右されることなく自由に遊べます。
また、天気のよい日には約50坪の屋外ドッグランで、のびのびと走り回ることも可能です。
併設のドッグカフェでは、地元の新鮮な野菜を使用した手作り料理やスイーツが楽しめます。
また、サークル活動や教室、オフ会などのイベントも定期的に開催されており、愛犬家同士の交流の場としても親しまれています。
施設名 | ドッグランカフェ加恋ちゃん家 |
住所 | 〒267-0066 千葉市緑区あすみが丘 8-28-3 |
電話番号 | 043-312-6725 |
営業時間 | 10:00〜17:00(カフェ 11:00~) ※土・日・祝は18:00まで |
アクセス | 首都圏中央連絡自動車道 大網白里スマートIC下車約15分 |
利用条件 | ・混合ワクチン接種証明書(動物病院で発行された1年以内のもの)、狂犬病予防注射済証(1年以内のもの)の提示 ・会員登録(無料) ・マナーパンツの着用 |
料金 | 1頭目 1,000円 多頭飼2頭目~ 700円 |
頭数・犬種について | 制限なし |
>>千葉県で愛犬を連れて行けるおすすめの場所10選!愛犬と一緒に宿泊可能なGrande(グランデ)も紹介
【千葉・千葉市の室内ドッグラン】CoCo(ココ)
「CoCo」は、千葉市中央区栄町に位置する小型犬専用の会員制室内ドッグランです。
千葉駅から徒歩7分という便利な立地にあり、天候に左右されず愛犬を遊ばせられます。
ドッグランは15m×4mの広々としたスペースで、床はワンちゃんの脚や腰に優しいクッションフロアを採用し、抗菌防臭加工も施されています。
また、専門資格を持つドッグトレーナーが常駐しており、ワンちゃん同士の遊びや学びをサポートしているのが魅力です。
一時預かりサービス「ほいくえん」では、2時間からの利用が可能で、2時間以降は1時間単位で延長できます(5時間以上のお預かりは一律料金)。
体験入会も可能ですので、まずは気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
施設名 | 屋内型ドッグランCoCo(ココ) |
住所 | 〒260-0016 千葉市中央区栄町23-1 B1 |
電話番号 | 080-4435-5207 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
アクセス | JR「千葉」駅から徒歩7分 |
利用条件 | ・会員登録(有料) ・各種ワクチン、狂犬病予防接種済みであること ・6ヵ月以上のワンちゃんは不妊手術済みであること |
料金 | 入会金:11,000円 パピークラス(10ヵ月まで)60分程度:4,400円/回(税込) ほいくえん(一時預かり):2時間 3,850円(税込)(※1時間毎 +1,200円) 5時間以上のお預かりは一律 6,600円(税込) ※しつけ教室・トレーニングや出張トレーニング、出張グループレッスンは入会金不要 |
頭数・犬種について | 原則体重5kg以下 |
>>千葉で犬と泊まれるグランピング施設を紹介!ペットとプライベート重視の滞在ならGrande(グランデ)
【千葉・柏市の室内ドッグラン】Pet food & goods Wagわん
「Pet food & goods Wagわん」は、千葉県柏市若柴に位置するペットショップです。
店内はリードを着用したまま愛犬と一緒にお買い物ができるため、飼い主とペットが共に楽しめる空間となっています。
お店の2階には室内ドッグランがあり、年間登録なしで利用可能。
体重10kgまでの小型犬を対象としており、平日は時間制限なく利用できます。
ただし、土日祝日は1時間の利用制限があります。
また、家族や友人と気兼ねなく愛犬を遊ばせたい方のために、貸切利用も可能です。
貸切の場合は体重制限がなく、誕生日会やオフ会などのイベントにも適しています。
愛犬と一緒に訪れて、ショッピングやドッグランでの時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
施設名 | Pet food & goods Wagわん |
住所 | 〒277-0871 千葉県柏市若柴227-1 柏の葉T-SITE 1F |
電話番号 | 04-7157-3888 |
営業時間 | 10:00〜19:00 (18:00最終受付) |
アクセス | 電車:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅より徒歩7分 車:常磐自動車道 柏ICより千葉・八千代方面へ 2km 6分 |
利用条件 | ・混合ワクチン接種証明書と狂犬病予防注射済証の提示 ・マナーパンツの着用 |
料金 | 会員料金:1名+1頭 500円(1名または1頭追加ごとに+200円) ビジター料金:1名+1頭 700円(1名または1頭追加ごとに+400円) |
頭数・犬種について | 体重10kgまで |
【千葉・印西市の室内ドッグラン】ペテモ千葉ニュータウン店
「ペテモ千葉ニュータウン店」は、千葉県印西市のイオンモール千葉ニュータウン エンジョイライフ棟1階に位置する大型ペットショップです。
こちらの店舗には、ペット用品の販売、グルーミングサロン、ペットホテル、動物病院、子犬・子猫の販売、そして室内ドッグランが併設されています。
室内ドッグランは営業中(10:00〜20:00)いつでも利用可能です。
天候に左右されず、愛犬を自由に遊ばせることができるため、雨の日や暑い日でも快適に利用できます。
利用に際しては、イオンペットメンバーズカードの入会と提示が必要です。
イオンペットメンバーズカードの新規入会には発行手数料として300円が必要ですが、ドッグラン自体の利用料金は無料です。
施設名 | ペテモ千葉ニュータウン店 |
住所 | 〒270-1350 千葉県印西市中央北2-2 イオンモール千葉ニュータウン エンジョイライフ棟1階 |
電話番号 | 0476-48-5805 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
アクセス | 電車:北総線「千葉ニュータウン中央」駅より徒歩約5分 車: 【鎌ヶ谷方面】 国道464号線を印旛日本医大方面に進み、エンジョイライフ棟手前交差点を左折 【佐倉、成田方面】 国道464号線を新鎌ヶ谷方面に進み、千葉ニュータウン中央駅を右折 |
利用条件 | ・イオンペットメンバーズカードの入会・提示、イオンペットWAON会員カードの提示 ・初回利用時に、1年以内の狂犬病・混合ワクチン(5種以上)の証明書の提示 ・マナーパンツ・マナーベルトの着用 |
料金 | 無料 |
頭数・犬種について | 大人1名につき2頭まで |
>>多頭飼いの方必見!頭数制限なしのおすすめ宿泊施設5選。ヴィラ(villa)の魅力や選び方
>>茨城で犬を連れて行ける場所12選!関東最大級のドッグリゾートも紹介
【千葉・木更津市の室内ドッグラン】ペテモ木更津店
「ペテモ木更津店」は、千葉県木更津市築地に位置するイオンモール木更津の1階に併設された大型ペットショップです。
ペット用品の販売やトリミングサロン、ペットホテルなど、多彩なサービスが展開されており、愛犬と飼い主の暮らしを幅広くサポートしています。
そのなかでも、室内ドッグランは愛犬家にとって特に魅力的な施設と言えるでしょう。
広々とした空間で、愛犬を自由に遊ばせることができ、雨の日や暑い夏の日でも快適に過ごせます。
ドッグラン利用にはイオンペットメンバーズカードの提示が必要で、カードの発行は初回300円で行えます。
ドッグランの利用料金は無料という点も、飼い主にとって大きな魅力です。
マナーパンツやマナーバンドの着用が義務付けられているため、清潔で安心して利用できる環境が整っています。
愛犬が楽しむだけでなく、ほかの犬との交流を通じて社会性を育む場としても人気です。
施設名 | ペテモ木更津店 |
住所 | 〒292-0835 千葉県木更津市築地1番4 イオンモール木更津1階 |
電話番号 | 0438-30-6150 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
アクセス | ・JR「木更津」駅西口よりバスで約16分 ・JR「君津」駅南口よりバス約23分 |
利用条件 | ・イオンペットメンバーズカードの入会・提示、イオンペットWAON会員カードの提示 ・初回利用時に、1年以内の狂犬病・混合ワクチン(5種以上)の証明書の提示 ・マナーパンツ・マナーベルトの着用 |
料金 | 無料 |
頭数・犬種について | 大人1名につき2頭まで |
>>ペットと宿泊可能な人気会員制リゾートの特徴とは?おすすめ5選も紹介
会員制リゾート第三の選択肢ならヴィラ(villa)タイプの「Grande(グランデ)」へ

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeは、既存のリゾート施設では満足できない方のための全く新しいシェア別荘型リゾート会員権。
プライベート空間を重視し、極上のくつろぎを味わえる以下の特長が強みです。
所有権型ではなく権利型のため低価格
リゾート会員権は、分譲マンションと同じように不動産を複数の会員で区分所有する「所有型」と、ゴルフ会員権のように所有権を持たず、利用する権利を購入する「権利型」に分けられています。
このうち、Grandeに関しては権利型を採用しているため、所有型のような以下のご負担は発生しません。
- 不動産取得税
- 固定資産税
- 住民税
- 火災保険料
- 法人住民税
- 水道光熱費
- 管理費
- 修繕積立金
結果的に、年間のランニングコストを抑えながらも、贅沢なプライベート空間で優雅なひとときをお過ごしいただけます。
ファミリーや三世代、会社の福利厚生としても最適な定員6名以上のヴィラ(villa)が多数

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeのヴィラは、ファミリーや三世代、会社の福利厚生としてもご利用いただけるよう、定員が6名以上や一棟貸し切りなどさまざまなタイプをご用意しております。
会員制リゾートの一室というと、スペースに限りがある点を懸念される方もいらっしゃいます。
Grandeであれば占有面積が広いため、ご夫婦だけでなく、お子さま・お孫さまの代までゆったりとおくつろぎいただけるのが特長です。
温泉・サウナ・ドッグラン付きなど充実の設備

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeのヴィラは、ご家族の一員であるペットと過ごす時間も大切にしています。
例えば、上の画像「Private Ocean Villa 藍水 -ransui-」では、プライベートドッグラン付きもご用意しており、愛犬家からも大変好評いただいています。
さらに、各棟には8m×3mの大型プライベートプールを完備し、周囲を気にせずにご家族での時間を楽しめるのが特長です。

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
各部屋には、鴨川市に湧き出る鴨川温泉を配湯しており、絶景を堪能しながら、疲れを癒せます。
このように、Grandeのヴィラはご家族様・ペット同伴のお客様に対して、極上の時間をお届けできるのが最大の魅力です。
新規施設も続々オープン予定!広がり続ける別荘ネットワーク
出典:弊社Grande資料より
Grandeのヴィラには、以下のタイプがあり、目的に応じたさまざまな選択肢をご用意しております。
- ラグジュアリーヴィラ
- カジュアルヴィラ
- ドッグフレンドリーヴィラ
- オーベルジュヴィラ
さらに、2025年にはヴィラを中心に約70棟の新規施設をオープン予定となっており、全国にそのネットワークを拡大中です。(2024年2月時点の情報)
カジュアルだけでなく、ラグジュアリー・オーベルジュに関しても予定しており、お客様のさまざまなニーズにお応えできます。
■2025年オープン予定
- オーベルジュヴィラ富士忍野
- オーベルジュヴィラ富良野
- ラグジュアリーヴィラ箱根仙石原
- オーベルジュヴィラ箱根宮城野
- ラグジュアリーヴィラ那須塩原 など
(2024年2月時点の情報)
体験宿泊や資料請求をご希望のお客様はこちら
現在、Grandeのシェア別荘型リゾート会員権を検討中のお客様に、関東圏・関西圏でそれぞれ1泊2食付きの体験宿泊の場を設けております。
他社リゾート会員権と比較したいお客様にも好評いただいておりますので、ぜひこの機会にご検討ください。
体験宿泊や資料請求をご希望のお客様は、以下のリンクよりお申し込みください。
また、以下の通りお電話でのお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
TEL:03-6712-8934(10:00~18:00 年中無休)
これまでGrandeは、不動産を所有しない権利型のヴィラを展開してまいりました。
しかし、このたび新コンセプトとして権利型ではなく所有型の「Residence Villa」を開業いたしました。(新規施設拡大中)
ホテルの一室やワンフロアではなく、ラグジュアリーな一棟貸しのヴィラが最大の特長で、予定が立てやすい完全利用保証や収益を得られる貸出制度も用意されています。
興味のある方は、権利型と合わせてお問い合わせください。
【千葉】Grande(グランデ)のおすすめヴィラ(villa)
千葉にあるGrandeのヴィラは以下の3施設です。
- グランドーム千葉富津
- シーサイドテラス千葉鴨川
- Private Ocean Villa 藍水 -ransui-
それぞれ詳しく紹介するので、参考にしてみてください。
グランドーム千葉富津
出典:Grande(グランデ)公式サイト(グランドーム千葉富津)
「グランドーム千葉富津」は、千葉県富津市に位置する関東最大級のグランピングリゾートです。
愛犬と一緒に心地よい時間を過ごせる環境が整備されており、ペット同伴での宿泊に最適です。
全20棟6タイプから選べる関東最大級のグランピングリゾート
全20棟のリゾートは、ヴィラと5タイプのグランピングドームで構成されています。
それぞれが広々とした専用エリアを持ち、家族連れや友人グループはもちろん、ペット同伴での宿泊にも最適です。
愛犬と宿泊可能なドームテントは4棟あり、専用ドッグラン付きです。
ドッグランはプライベートな空間で、ほかの犬を気にせず愛犬を自由に遊ばせることができます。
オールインクルーシブサービス 「7つのマルシェ」
出典:Grande(グランデ)公式サイト(グランドーム千葉富津)
宿泊者が滞在中にリゾートライフを満喫できるよう、オールインクルーシブサービス「7つのマルシェ」が提供されています。
- 「おやさい」マルシェ
- 「SAKE」マルシェ
- 「アメニティ」マルシェ
- 「おやつ」マルシェ
- 「くんせい」マルシェ
- 「スパイス」マルシェ
- 「コーヒー」マルシェ
上記のように多彩なラインナップが特徴で、家族みんなが楽しめるよう工夫されています。
新鮮な野菜や香り高いコーヒー、特製のおやつなど、好きな食材やアイテムを自由に選びながら、リゾートならではのゆったりとした時間をお楽しみください。
【基本情報】
施設名 | グランドーム千葉富津 |
住所 | 〒299-1607 千葉県富津市湊1660-3 |
チェックイン | 15:00〜18:00 |
チェックアウト | 8:00〜10:00(ドームテントタイプ) 8:00〜11:00(プライベートヴィラタイプ) |
一般宿泊向けホームページ | |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/futtsu-private-villa/ |
シーサイドテラス千葉鴨川
出典:Grande(グランデ)公式サイト(シーサイドテラス千葉鴨川)
「シーサイドテラス千葉鴨川」は、千葉県鴨川市の美しい海岸線沿いに位置する、リゾートグランピング施設です。
ペット連れの方にも配慮された設備が整っており、愛犬と共に自然を満喫しながら贅沢なひとときを過ごせます。
全室オーシャンビュー!客室温泉やフィンランド式アウトドアサウナで癒し体験
出典:Grande(グランデ)公式サイト(シーサイドテラス千葉鴨川)
ヴィラとグランピングドームテントの2種類があり、全室オーシャンビューなのが特徴です。
ヴィラタイプのお部屋には、客室温泉とプライベートプールを完備。
波音を感じながら、専用の客室温泉で体を癒し、心までリラックスする時間を過ごせます。
愛犬と宿泊可能なヴィラには、人工芝のミニドッグランも用意されています。
愛犬を自由に遊ばせられるプライベートな空間が確保されており、家族全員が安心して過ごせる環境です。
さらにグランピングエリアには、宿泊者が無料で利用可能なプライベートサウナ(貸切型)を設置。
非日常のアウトドアサウナを満喫できます。
千産千消にこだわった極上のグランピングBBQ
お食事は、地元の食材をふんだんに使ったグランピングBBQが堪能できます。
千産千消にこだわり、新鮮な海産物や地元で採れた野菜など、千葉の恵みを味わえるメニューが揃っています。
アウトドアならではの開放的な雰囲気のなかで、愛犬と一緒に料理や食事を楽しむ時間は格別です。
【基本情報】
施設名 | シーサイドテラス千葉鴨川 |
住所 | 〒299-2865 千葉県鴨川市江見太夫崎300 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00(グランピングエリアは10:00) |
一般宿泊向けホームページ | |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/seaside-terrace-chiba-kamogawa/ |
Private Ocean Villa 藍水 -ransui-
出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
「Private Ocean Villa 藍水 -ransui-」は、千葉県の海沿いに佇むラグジュアリーなヴィラリゾートです。
全棟独立型のプライベートヴィラで、愛犬と一緒に特別な時間が過ごせます。
全6棟に客室天然温泉と大型プライベートプールを完備
出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
全6棟あるヴィラは、それぞれ専用の天然温泉と大型プライベートプールを完備しています。
温泉は千葉県鴨川市の「鴨川温泉 なぎさの湯」で、美肌効果が期待できます。
6棟のうち2棟は愛犬と宿泊が可能で、専用ドッグランも併設。
愛犬が自由に遊べる広いスペースとなっているため、のびのびと過ごせます。
千葉の旬の食材を堪能!金目鯛のしゃぶしゃぶやグランピングBBQ
千葉の豊かな自然が育んだ旬の食材を味わえるグルメ体験も充実しています。
特に名物の金目鯛のしゃぶしゃぶは、新鮮な魚介の旨みを堪能できる一品です。
また、地元産の新鮮な野菜や特選食材を活かしたグランピングBBQも楽しめて、愛犬と共に開放的な雰囲気のなかで食事を満喫できます。
【基本情報】
施設名 | プライベートオーシャン ヴィラ藍水 |
住所 | 〒299-2842 千葉県鴨川市江見青木395 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
一般宿泊向けホームページ | https://www.chiba-privatevilla.com/ |
会員権検討者向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/private-ocean-villa-ransui/ |
コメント