
滋賀県には、広々としたフィールドで走り回れるドッグランから、周辺設備が充実した施設まで、さまざまなドッグランがあります。
本記事では、滋賀県の愛犬家におすすめなドッグランを厳選して紹介します。
また、琵琶湖の絶景を眺めながら愛犬と過ごせるドッグラン付きの施設を展開している「Grande」についても併せてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
▼愛犬の疲れも癒せるドッグラン付きの会員制リゾートGrande(グランデ)も検討してみませんか?
Grandeは、会員制リゾートながら一般宿泊も可能であり、事前に施設の魅力を堪能できます!
不動産を複数の会員で区分所有する「所有型施設」ではなく、ゴルフ会員権のような「権利型施設」のため、固定資産税や不動産取得税などは発生いたしません。
現在、関東圏・関西圏でそれぞれ1泊2食付きの体験宿泊実施中。
体験宿泊や資料請求をご希望のお客様は、以下のリンクよりお申し込みください。
滋賀県のおすすめドッグラン3選
ここでは、以下の淡路島のおすすめドッグランを3選紹介します。
- 道の駅せせらぎの里こうら
- ホリデーアフタヌーン
- ストロベリーファクトリー
※すべて2025年1月現在の情報です。最新情報は各公式HP等でご確認ください。
【滋賀県のドッグラン】道の駅せせらぎの里こうら
滋賀県犬上郡甲良町に位置する「道の駅 せせらぎの里こうら」は、愛犬家にとって魅力的なスポットです。
敷地内には、天然芝が美しい無料のドッグランが併設されており、小型犬エリアと中・大型犬エリアに分かれています。
また、有料で貸切エリアの利用も可能で、定期的にワンちゃんのしつけ教室も行っています。
さらに、石窯で焼き上げる本格的なピザを提供する「PIZZERIA UNO」では、愛犬向けのピザも販売されており、愛犬と一緒に食事も楽しめます。
施設名 | 道の駅 せせらぎの里こうら |
住所 | 〒522-0252 滋賀県犬上郡甲良町金屋1549-4 |
電話番号 | 0749-38-2744(直売所) |
営業時間 | ドッグラン:9:30~17:00(11月1日~2月末日は9:30~16:00) |
アクセス | 名神自動車道 湖東三山スマートインターより約8分 名神自動車道 彦根インターより約17分 |
利用条件 | ドッグラン周囲の柵(1.5m)を飛び越えてしまう犬・凶暴性のある犬 ・発情期のメス犬・伝染性の病気の犬 ・ワクチン未接種・狂犬病予防 接種を受けていない犬・その他健康状態のよくない犬は利用不可 (※その他詳細は公式HPにてご確認ください) |
料金 | 有料貸切ドッグラン 1 時間 1,100 円(税込) 5 頭まで可 5 頭目以降1頭につき1時間毎に550円(税込) 平日のみ 11 頭~40頭まで 1時間4,400円(税込) |
【滋賀県のドッグラン】ホリデーアフタヌーン
滋賀県大津市に位置する「ホリデーアフタヌーン」は、愛犬と共に充実した時間を過ごせる施設です。
約2,000㎡の広大な天然芝のドッグランは、愛犬が自由に駆け回るのに最適です。
併設のカフェでは、国産小麦を使用した手作りパンやサンドイッチが人気で、愛犬と一緒に食事を楽しむことができます。
さらに、近江牛を堪能できるバーベキューや、重曹泉のにごり湯が特徴の日帰り温泉も楽しめます。
施設名 | ホリデーアフタヌーン |
住所 | 〒520-0503 滋賀県大津市北比良948番地の10 |
電話番号 | 077-596-2206 |
営業時間 | 10:00~18:00(5月~10月は10:00~21:00) |
アクセス | 京都東IC→湖西道路比良出口から5分 |
利用条件 | 混合ワクチンの予防接種証明書およびリードが必要 人間の飲食物は持ち込み禁止 (※その他詳細は公式HPにてご確認ください) |
料金 | 平日:500円~ ※土日祝、シーズンなどで変動あり ※詳細は公式HPにてご確認ください |
【滋賀県のドッグラン】ストロベリーファクトリー
滋賀県草津市に位置する「ストロベリーファクトリー」は、愛犬とテラス席でくつろげるカフェがあり、ドッグランも併設されています。
ドッグランは平日のみ1時間貸切も可能ですが、利用の際には事前予約が必要です。
また、カフェでは、草津ブランド苺「蜂蜜いちご」を使用したスイーツや、モーニングプレート、トーストサンドなど、多彩なメニューが提供されています。
施設名 | ストロベリーファクトリー |
住所 | 〒525-0061 滋賀県草津市北山田町3267-4 |
電話番号 | 080-5787-9659 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
アクセス | 名神高速道路瀬田西ICから約15分 |
利用条件 | ・凶暴性のある犬・発情中の犬・伝染性の病気の犬・狂犬病予防接種を受けていない犬・生後6か月未満の犬は利用不可 (※その他詳細は公式HPにてご確認ください) |
料金 | 1時間プラン 小型犬エリア 300円/一人 1時間プラン 大型犬エリア 500円/一人 1時間貸切(何名でも) 3,000円 |
>>ドッグラン付きの貸別荘8選を紹介!おすすめの過ごし方や予約前の確認事項も解説
>>関西でペットと泊まれるおすすめグランピング5選!ドッグラン・プール付き施設で愛犬も大満足
会員制リゾート第三の選択肢ならヴィラ(villa)タイプの「Grande(グランデ)」へ

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeは、既存のリゾート施設では満足できない方のための全く新しいシェア別荘型リゾート会員権。
プライベート空間を重視し、極上のくつろぎを味わえる以下の特長が強みです。
所有権型ではなく権利型のため低価格
リゾート会員権は、分譲マンションと同じように不動産を複数の会員で区分所有する「所有型」と、ゴルフ会員権のように所有権を持たず、利用する権利を購入する「権利型」に分けられています。
このうち、Grandeに関しては権利型を採用しているため、所有型のような以下のご負担は発生しません。
- 不動産取得税
- 固定資産税
- 住民税
- 火災保険料
- 法人住民税
- 水道光熱費
- 管理費
- 修繕積立金
結果的に、年間のランニングコストを抑えながらも、贅沢なプライベート空間で優雅なひとときをお過ごしいただけます。
ファミリーや三世代、会社の福利厚生としても最適な定員6名以上のヴィラ(villa)が多数

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeのヴィラは、ファミリーや三世代、会社の福利厚生としてもご利用いただけるよう、定員が6名以上や一棟貸し切りなどさまざまなタイプをご用意しております。
会員制リゾートの一室というと、スペースに限りがある点を懸念される方もいらっしゃいます。
Grandeであれば占有面積が広いため、ご夫婦だけでなく、お子さま・お孫さまの代までゆったりとおくつろぎいただけるのが特長です。
温泉・サウナ・ドッグラン付きなど充実の設備

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeのヴィラは、ご家族の一員であるペットと過ごす時間も大切にしています。
例えば、上の画像「Private Ocean Villa 藍水 -ransui-」では、プライベートドッグラン付きもご用意しており、愛犬家からも大変好評いただいています。
さらに、各棟には8m×3mの大型プライベートプールを完備し、周囲を気にせずにご家族での時間を楽しめるのが特長です。

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
各部屋には、鴨川市に湧き出る鴨川温泉を配湯しており、絶景を堪能しながら、疲れを癒せます。
このように、Grandeのヴィラはご家族様・ペット同伴のお客様に対して、極上の時間をお届けできるのが最大の魅力です。
新規施設も続々オープン予定!広がり続ける別荘ネットワーク
出典:弊社Grande資料より
Grandeのヴィラには、以下のタイプがあり、目的に応じたさまざまな選択肢をご用意しております。
- ラグジュアリーヴィラ
- カジュアルヴィラ
- ドッグフレンドリーヴィラ
- オーベルジュヴィラ
さらに、2025年にはヴィラを中心に約70棟の新規施設をオープン予定となっており、全国にそのネットワークを拡大中です。(2024年2月時点の情報)
カジュアルだけでなく、ラグジュアリー・オーベルジュに関しても予定しており、お客様のさまざまなニーズにお応えできます。
■2025年オープン予定
- オーベルジュヴィラ富士忍野
- オーベルジュヴィラ富良野
- ラグジュアリーヴィラ箱根仙石原
- オーベルジュヴィラ箱根宮城野
- ラグジュアリーヴィラ那須塩原 など
(2024年2月時点の情報)
体験宿泊や資料請求をご希望のお客様はこちら
現在、Grandeのシェア別荘型リゾート会員権を検討中のお客様に、関東圏・関西圏でそれぞれ1泊2食付きの体験宿泊の場を設けております。
他社リゾート会員権と比較したいお客様にも好評いただいておりますので、ぜひこの機会にご検討ください。
体験宿泊や資料請求をご希望のお客様は、以下のリンクよりお申し込みください。
また、以下の通りお電話でのお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
TEL:03-6712-8934(10:00~18:00 年中無休)
これまでGrandeは、不動産を所有しない権利型のヴィラを展開してまいりました。
しかし、このたび新コンセプトとして権利型ではなく所有型の「Residence Villa」を開業いたしました。(新規施設拡大中)
ホテルの一室やワンフロアではなく、ラグジュアリーな一棟貸しのヴィラが最大の特長で、予定が立てやすい完全利用保証や収益を得られる貸出制度も用意されています。
興味のある方は、権利型と合わせてお問い合わせください。
【滋賀】Grande(グランデ)のおすすめドッグラン付き施設4選
Grandeは、滋賀県にもドッグラン付きのヴィラやグランピング施設を多数展開しています。
- Premium Dog Resort Villla MAKINO
- レイクサイドテラス琵琶湖
- ドッググランピング滋賀高島
- フォレストヴィラメタセコイア
ここでは、上記のGrande施設について紹介します。
Premium Dog Resort Villla MAKINO
出典:Grande(グランデ)公式サイト(Premium Dog Resort Villa MAKINO)
滋賀県高島市マキノ町に位置する「Premium Dog Resort Villa MAKINO」は、琵琶湖西エリアの広大な敷地に佇む、愛犬と贅沢な時間を過ごせる1日1組限定のプライベートリゾートヴィラです。
600平方メートル超の敷地には、天然温泉を使用した半露天風呂、プライベートサウナ、広々としたプライベートガーデンを完備。
庭には大型円形プールが設置されており、滞在中は好きなタイミングで利用できます。
さらに、ノーリードで遊べるドッグランも併設され、ほかのワンちゃんや飼い主を気にせず、愛犬と自由に遊べる環境が整っています。
客室内はペットフレンドリーな設計で、大型犬もリラックスできる快適な空間です。
食事は持ち込み食材で自由に調理可能なほか、イタリアンやフレンチ、鉄板料理などのプロのシェフによる出張料理サービスも利用できます。
また、ヴィラは琵琶湖と直結しており、プライベートビーチ感覚で湖遊びができるのも特徴の一つ。
周辺には、メタセコイア並木や白鬚神社、びわこバレイなどの観光スポットが点在しており、愛犬とともに自然を満喫できます。
【基本情報】
施設名 | Premium Dog Resort Villa MAKINO |
住所 | 〒520-1814 滋賀県高島市マキノ町知内1884-7 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
一般宿泊向けホームページ | |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/villa-makino/ |
レイクサイドテラス琵琶湖
出典:Grande(グランデ)公式サイト(レイクサイドテラス琵琶湖)
レイクサイドテラス琵琶湖は、滋賀県高島市の琵琶湖国定公園内に位置する、約13,000平方メートルの広大な敷地を誇るアウトドアリゾートです。
客室は全18棟あり、グランピングテント・ラグジュアリーコテージ・SPAスイートの3タイプを用意。
全棟に天然温泉が配湯されており、24時間いつでも美肌効果が期待できる温泉を堪能できます。
宿泊者専用のパブリックプールやバレルサウナも完備されており、湖畔の景色を眺めながらリラックスできる環境が整っています。
愛犬と一緒に宿泊可能な「ドッグサファリテント」と「レイクサイドドッグコテージ」では、プライベートドッグランが併設されているため、周囲を気にせず自由に遊ばせることが可能です。
さらに、愛犬用の健康ご飯やアメニティも用意されており、愛犬も快適に過ごせるのも魅力の一つ。
近くには、散策に最適な「メタセコイア並木」もあり、自然のなかで愛犬と過ごす贅沢な時間を満喫できます。
【基本情報】
施設名 | レイクサイドテラス琵琶湖 |
住所 | 〒520-1121 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00(グランピングタイプは10時まで) |
一般宿泊向けホームページ | |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/lakeside-terrace-biwako/ |
ドッググランピング滋賀高島
出典:Grande(グランデ)公式サイト(ドッググランピング滋賀高島)
ドッググランピング滋賀高島は、滋賀県初のプライベートドッグラン付きグランピング施設。
全6棟のコテージは木のぬくもりを感じられるログハウス調で、すべての棟にプライベートドッグランを完備しており、ワンちゃん用の遊具も設置しています。
室内外ともにノーリードで過ごせるため、周囲を気にせず、愛犬とのびのびとした時間を楽しめます。
食事付きプランを予約すると、ワンちゃん用の近江牛ホルモンを無料プレゼント。
また、愛犬と一緒に楽しめるバームクーヘン作りや、ワンちゃん用の鹿肉ステーキの提供もあり、食の体験も充実しているのが特長です。
さらに、施設から徒歩1分で琵琶湖にアクセス可能なので、砂浜を散歩したり、湖で泳いだりと、愛犬と自然を満喫するのにも最適な立地です。
【基本情報】
施設名 | ドッググランピング滋賀高島 |
住所 | 〒520-1223 滋賀県高島市安曇川町下小川2248-8 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
一般宿泊向けホームページ | |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/dog-glamping-shiga-takashima/ |
フォレストヴィラメタセコイア
出典:Grande(グランデ)公式サイト(フォレストヴィラメタセコイア)
フォレストヴィラメタセコイアは、滋賀県高島市に位置するメタセコイア並木の中央に佇むプライベートリゾートです。
全長約2.4kmにわたって約500本ものメタセコイアが並ぶ並木道に囲まれ、春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々の絶景を楽しめる贅沢な環境が広がっています。
客室は全6棟あり、ラグジュアリーヴィラ・プライベートヴィラ・ドッグプライベートヴィラの3タイプがあります。
そのうち3棟は愛犬と宿泊できる「ドッグプライベートヴィラ」となっており、約110平方メートル超の広々としたプライベートドッグランを併設。
ほかの宿泊客やワンちゃんを気にせず、ノーリードでのびのびと遊ばせることができます。
また、全棟に自家源泉を使用した円形の客室温泉を配湯。
泉質は保湿・保温効果が期待できる塩化物泉のにごり湯で、森に囲まれた静かな環境のなか、心身ともにリラックスできるひとときを過ごせます。
【基本情報】
施設名 | フォレストヴィラメタセコイア |
住所 | 〒520-1834 滋賀県高島市マキノ町寺久保485-1 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
一般宿泊向けホームページ | |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/forest-villa-metasequoia/ |
コメント