
千葉県鴨川は、関東圏内でも屈指のリゾート地として人気があります。
首都圏から好アクセスでありながら、海や山など、美しい自然のなかで非日常的な時間を過ごすことが可能です。
また、鴨川シーワールドや大山千枚田などの観光スポットも多数点在しており、子ども連れのファミリーにも人気のエリアです。
本記事では、千葉県鴨川市の魅力や観光スポット、おすすめのリゾートヴィラを紹介します。
▼鴨川のリゾート地に宿泊するなら会員制リゾート第三の選択肢であるGrande(グランデ)
Grandeは全国に展開する会員制リゾートでありながら一般宿泊も可能であり、事前に施設の魅力を体験できます。
一棟貸しのヴィラを基本としており、そのほとんどで客室温泉やプライベートプールを完備。
なかにはプライベートサウナ付きの客室もあり、周囲を気にせず日々の疲れを癒せます。
なお、不動産を複数の会員で区分所有する「所有型施設」ではなく、ゴルフ会員権のような「権利型施設」のため、固定資産税や不動産取得税などは発生いたしません。
現在、関東圏・関西圏でそれぞれ1泊2食付きの体験宿泊実施中。
体験宿泊や資料請求をご希望のお客様は、以下のリンクよりお申し込みください。
目次
千葉県鴨川市の魅力
房総半島南部に位置する千葉県鴨川市は、温暖な気候と豊かな自然環境に恵まれた、魅力溢れるリゾートエリアです。
海水浴やマリンアクティビティを楽しめるスポットが多く点在しており、夏には家族で訪れる方も多くいます。
また、四季折々の花々や旬のフルーツ狩りを体験できる場所や、牛・羊・ポニーたちとふれあえる牧場など、海以外にも自然を楽しめる場所もあります。
美味が多いことでも知られており、はまぐりや金目鯛などの魚介類からチバザビーフで親しまれている千葉県産銘柄牛などが有名です。
このように鴨川市は、アクティビティ・自然・グルメと、魅力が多く詰まったエリアです。
千葉県鴨川市のおすすめ観光スポット
千葉県鴨川市のおすすめ観光スポットは、以下の5つです。
- 鴨川シーワールド
- 大山千枚田
- 大本山 清澄寺
- 鯛の浦遊覧船
- 魚見塚展望台
それぞれ詳しく解説するので参考にしてみてください。
鴨川シーワールド
鴨川シーワールドは、約800種、11,000点を超える海や川の生き物を飼育展示している、千葉県鴨川市の海沿いにある老舗水族館です。
シャチやイルカなどの動物パフォーマンスが人気で、特にシャチのジャンプショーは必見。
館内は、トロピカルアイランドやロッキーワールド、ウミガメの浜など、テーマごとにさまざまな自然環境を再現しているのも魅力的です。
ふれあい体験やバックヤードツアーなども用意されており、実際に海の生き物に触れ合って学ぶことも可能です。
レストランやショップもあるので、家族で一日中楽しめる充実した施設となっています。
大山千枚田
鴨川市街の西側、嶺岡山系のふもとに広がる大山千枚田は、3万2,000平方メートルの急傾斜地に375枚の水田が階段状に連なる絶景スポットです。
アクセスは東京から車でわずか1時間半ほど。
江戸時代から続く伝統的な棚田は「日本の棚田百選」に選ばれており、どこか懐かしい里山の風景を楽しめます。
四季折々で変わる姿も見どころで、春は新緑が芽吹き、夏は青々とした稲穂、秋は黄金色に輝く稲穂が織りなす壮大な景観、冬には雪化粧した幻想的な風景を堪能できます。
田植えや地域の伝統農法を体験できる貴重な機会も用意されており、子どもと一緒に自然に触れ合える場所として人気です。
大本山 清澄寺
大本山 清澄寺は、およそ1200年前に不思議法師と呼ばれた僧侶によって開創された、由緒ある寺院です。
若き日の日蓮聖人がここで修行に励み、立教開宗を宣言したことでも有名です。
境内には、報恩殿の裏のツツジや千年杉など、花や木々を楽しめる場所もあります。
千年杉は、大正13年に国の天然記念物に指定された大杉です。
高さが約47m、幹周りが約15m、樹齢が約800年と言われており、訪問者を圧倒しています。
また、清澄山の旭が森からの朝日は「日本の朝日百選」に選定され、富士山や離島を除けば日本一早い日の出スポットとして知られています。
四季折々の自然美と深い信仰の歴史が調和した、心静かに過ごせる癒しのスポットです。
鯛の浦遊覧船
日蓮聖人誕生の地として知られる鴨川市小湊で楽しめるのは、「神秘の鯛」を鑑賞できる鯛の浦遊覧船。
鯛は本来、深海に生息する魚であり、通常は浅瀬では見られません。
日蓮聖人が生まれたときに鯛が近くの海岸に集まって来たという言い伝えがあり、この近海に住む鯛を「神秘の鯛」として大切に守っています。
現在では、神秘の鯛が特別天然記念物に指定され、鯛の漁獲は禁止されています。
鯛の浦遊覧船に乗船することで、世界有数の鯛の生息地である「鯛の浦タイ生息地」を、間近で見学できるのです。
乗船所に併設された展示館では、地域の海洋生物や歴史に関する展示を見学でき、展望室からは内浦湾のパノラマビューを一望できます。
魚見塚展望台
鴨川市の海岸線を見下ろす高台に位置する魚見塚展望台は、かつて漁師たちが魚群を見張るために使用していた場所です。
魚の群れを見張っていたことから「魚見塚(うおみづか)」と言われています。
展望台からは、太平洋の雄大な水平線と美しい海岸線のパノラマビューを360度見渡すことが可能です。
特に朝焼けや夕暮れ時の景色は絶景で、水平線から昇る朝日や夕日に染まる空と海のグラデーションは、訪れる人々の心を魅了します。
2階展望デッキには、蓄光タイルが散りばめられており、夜間にはホタルのような淡い光に包まれる空間を演出します。(展望台ライトアップ後21:00~の1時間程度)
>>関西の代表的なリゾート地まとめ|Grande(グランデ)のリゾートヴィラ(villa)も紹介
>>関東の代表的なリゾート地まとめ|Grande(グランデ)のおすすめヴィラ(villa)も紹介
>>日本のリゾート地を一覧で紹介!人気エリアやおすすめのリゾート施設も
千葉県鴨川で極上のリゾート気分を味わうなら!会員制リゾートヴィラ(villa)の「Grande(グランデ)」がおすすめ!

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
リゾートに一般宿泊する方法のほかに、関東圏にあるリゾート会員権を購入するのも一つの選択肢です。
Grandeは、既存のリゾート施設では満足できない方のための全く新しいシェア別荘型リゾート会員権。
プライベート空間を重視し、極上のくつろぎを味わえる以下の特長が強みです。
所有権型ではなく権利型のため低価格
リゾート会員権は、分譲マンションと同じように不動産を複数の会員で区分所有する「所有型」と、ゴルフ会員権のように所有権を持たず、利用する権利を購入する「権利型」に分けられています。
このうち、Grandeに関しては権利型を採用しているため、所有型のような以下のご負担は発生しません。
- 不動産取得税
- 固定資産税
- 住民税
- 火災保険料
- 法人住民税
- 水道光熱費
- 管理費
- 修繕積立金
結果的に、年間のランニングコストを抑えながらも、贅沢なプライベート空間で優雅なひとときをお過ごしいただけます。
ファミリーや三世代、会社の福利厚生としても最適な定員6名以上のヴィラ(villa)が多数

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeのヴィラは、ファミリーや三世代、会社の福利厚生としてもご利用いただけるよう、定員が6名以上や一棟貸し切りなどさまざまなタイプをご用意しております。
会員制リゾートの一室というと、スペースに限りがある点を懸念される方もいらっしゃいます。
Grandeであれば占有面積が広いため、ご夫婦だけでなく、お子さま・お孫さまの代までゆったりとおくつろぎいただけるのが特長です。
温泉・サウナ・ドッグラン付きなど充実の設備

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeのヴィラは、ご家族の一員であるペットと過ごす時間も大切にしています。
例えば、上の画像「Private Ocean Villa 藍水 -ransui-」では、プライベートドッグラン付きもご用意しており、愛犬家からも大変好評いただいています。
さらに、各棟には8m×3mの大型プライベートプールを完備し、周囲を気にせずにご家族での時間を楽しめるのが特長です。

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
各部屋には、鴨川市に湧き出る鴨川温泉を配湯しており、絶景を堪能しながら、疲れを癒せます。
このように、Grandeのヴィラはご家族様・ペット同伴のお客様に対して、極上の時間をお届けできるのが最大の魅力です。
新規施設も続々オープン予定!広がり続ける別荘ネットワーク
出典:弊社Grande資料より
Grandeのヴィラには、以下のタイプがあり、目的に応じたさまざまな選択肢をご用意しております。
- ラグジュアリーヴィラ
- カジュアルヴィラ
- ドッグフレンドリーヴィラ
- オーベルジュヴィラ
さらに、2025年にはヴィラを中心に約70棟の新規施設をオープン予定となっており、全国にそのネットワークを拡大中です。(2024年2月時点の情報)
カジュアルだけでなく、ラグジュアリー・オーベルジュに関しても予定しており、お客様のさまざまなニーズにお応えできます。
■2025年オープン予定
- オーベルジュヴィラ富士忍野
- オーベルジュヴィラ富良野
- ラグジュアリーヴィラ箱根仙石原
- オーベルジュヴィラ箱根宮城野
- ラグジュアリーヴィラ那須塩原 など
(2024年2月時点の情報)
体験宿泊や資料請求をご希望のお客様はこちら
現在、Grandeのシェア別荘型リゾート会員権を検討中のお客様に、関東圏・関西圏でそれぞれ1泊2食付きの体験宿泊の場を設けております。
他社リゾート会員権と比較したいお客様にも好評いただいておりますので、ぜひこの機会にご検討ください。
体験宿泊や資料請求をご希望のお客様は、以下のリンクよりお申し込みください。
また、以下の通りお電話でのお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
TEL:03-6712-8934(10:00~18:00 年中無休)
これまでGrandeは、不動産を所有しない権利型のヴィラを展開してまいりました。
しかし、このたび新コンセプトとして権利型ではなく所有型の「Residence Villa」を開業いたしました。(新規施設拡大中)
ホテルの一室やワンフロアではなく、ラグジュアリーな一棟貸しのヴィラが最大の特長で、予定が立てやすい完全利用保証や収益を得られる貸出制度も用意されています。
興味のある方は、権利型と合わせてお問い合わせください。
千葉県鴨川にあるGrande(グランデ)のおすすめヴィラ(villa)2選!
千葉県鴨川にあるGrandeのおすすめヴィラは、以下の2つです。
- Private Ocean Villa 藍水 -ransui-
- シーサイドテラス千葉鴨川
それぞれ詳しく解説します。
Private Ocean Villa 藍水 -ransui-
出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Private Ocean Villa 藍水 -ransui-は、首都圏から約2時間の千葉県鴨川市に位置し、絶景のオーシャンビューを楽しめるスイートヴィラです。
お部屋は全6棟で、1部屋あたり最大で6名まで宿泊できます。
各お部屋からは、雄大な太平洋の姿と美しい夕日を眺められて、贅沢なリゾート空間を独り占めできます。
施設周辺には、鴨川シーワールドや大山千枚田、鵜原海岸などの観光スポットがあるので、宿泊の前後で楽しむことが可能です。
24時間いつでも楽しめる天然温泉と大型プライベートプールを完備
お部屋は全6棟で、全棟に時間帯を気にせず楽しめる大型のプライベートプール(8m×3m)と天然温泉を完備。
プールの眼前には雄大な太平洋が広がっており、波音に耳を傾けながら優雅な時間を過ごせます。
また完全プライベート空間ですので、大人数で思い切り楽しむことも可能ですし、浮き輪やボールを持ち込んでも問題ありません。
室内からプールの様子を眺められるので、子どもだけで遊ぶ場合でも安心です。
温泉には、美人の湯として知られる「鴨川温泉 なぎさの湯」を配湯。
ほんのりと硫黄が香るなぎさの湯は、肌の不要な角質や毛穴汚れを取り除く効果があります。
太平洋の美しい景色を眺めながら温泉を堪能していただけます。
「千産千消」のこだわり食材を楽しめるBBQやしゃぶしゃぶを用意
夕食は、千葉県産の「千産千消」の食材を盛り合わせたグランピングBBQやしゃぶしゃぶ、熟成肉と魚介のコース料理を用意。
具体的には、以下のような食材・料理を堪能できます。
【グランピングBBQ】
- 千葉県産 かずさ和牛のステーキ
- 千葉県産 リブトマホークのハーブスパイス仕立て
- 房総産 金目鯛のグリル
- 千葉県産 旬の海鮮浜焼き など
【房総金目鯛とかずさ和牛いも豚のしゃぶしゃぶ】
- 千葉県産野菜の旬菜
- 鴨川特産「金目鯛」千葉県産「かずさ和牛」「いも豚」のしゃぶしゃぶ
- 旨味引き立てる薬味3種
- 千葉県産 旬の海鮮浜焼き
- 千葉のうまみ雑炊 など
【熟成肉と魚介のコース】
- マッシュルームのポタージュ
- 伊勢海老 玉味噌のホワイトソース
- 牛タンと生ハムの出汁のおでん
- 鮑のソテー ウニのブールブランのソース
- 熟成肉トリュフソース(スモーク岩塩、わさび) など
素泊まりプランを選んだ方は、好きな食材を持ち込んでオリジナルBBQを楽しむことも可能です。
愛犬と泊まれるプライベートドッグラン付きのお部屋も用意
6棟のうち2棟はプライベートドッグランを備えたお部屋になっており、愛犬と宿泊できます。
以下のようなワンちゃん用のアメニティも完備。
- ケージ
- トレイ
- ペットシート
- ペット用食器類
自然豊かな非日常的な空間で、愛犬とリラックスした時間を過ごせます。
【基本情報】
施設名 | プライベートオーシャン ヴィラ藍水 |
住所 | 〒299-2842 千葉県鴨川市江見青木395 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
一般宿泊向けホームページ | https://www.chiba-privatevilla.com/ |
会員権検討者向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/private-ocean-villa-ransui/ |
シーサイドテラス千葉鴨川
出典:Grande(グランデ)公式サイト(シーサイドテラス千葉鴨川)
シーサイドテラス千葉鴨川は、千葉県鴨川エリアに位置する、オーシャンビューの小高い丘に佇むリゾートグランピングです。
施設の周りには雄大な自然が広がり、水平線に沈む美しい夕日の姿を眺められます。
ドーム型テントとリゾートヴィラの2種類のお部屋を完備
お部屋は、ヴィラタイプとグランピングタイプの2種類を用意。
ヴィラタイプは、「美肌の湯」と呼ばれる天然温泉や8m×3mのプライベートプールを完備したラグジュアリー仕様です。
客室面積が190平方メートルと広々しており、最大8名まで宿泊できます。
一方のグランピングタイプは、直径7mのドーム型テントとなっており、おしゃれなインテリアが配置された写真映えする空間で過ごせます。
エアコンや明るく清潔な専用のシャワールーム、トイレを完備しているので、アウトドア初心者や女性、お子さまも安全に滞在可能です。
エキストラ寝具を活用することで、最大6名まで泊まれます。
無料貸し出しのキャンプギアでBBQを最大限満喫
食事は、千葉県産のこだわり食材を盛り合わせたグランピングBBQプランか、素泊まりプランがあります。
素泊まりプランの場合でも、食材を持ち込んでBBQコンロをレンタルすることで、オリジナルBBQを楽しむことが可能です。(火器類の持込は禁止で、BBQコンロのレンタルは税込5,000円)
また、フロントでキャンプギアの無料レンタルを行えるので、スキレットやダッチオーブンを使ってキャンプ飯を作れます。
家族や仲間と楽しめる食育体験も用意
本施設では、以下の食育体験を用意しています。
- ポップコーン作り
- えびせん作り
- 焼き芋体験
お子さまと一緒に体験すれば、かけがえのない思い出になるでしょう。
【基本情報】
施設名 | シーサイドテラス千葉鴨川 |
住所 | 〒299-2865 千葉県鴨川市江見太夫崎300 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00(グランピングエリアは10:00) |
一般宿泊向けホームページ | |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/seaside-terrace-chiba-kamogawa/ |
コメント