
大阪から車で2時間以内で行けるドッグランは、愛犬の負担も少なく日帰りでも気軽に利用できるのが大きな魅力です。
また、広々としたスペースで自由に走り回れる環境や、設備が充実した施設も多数あり、近さと便利さを兼ね備えているのも特長です。
本記事では、大阪から車で2時間以内で行けるおすすめのドッグランを3カ所厳選し、それぞれの魅力を解説します。
また、記事の後半では淡路島、琵琶湖などにドッグラン付きのリゾートを展開している「Grande」についても紹介します。
▼大阪からのドッグランには会員制リゾート「Grande(グランデ)」もおすすめ!
Grandeは全国に点在する会員制リゾートでありながら一般宿泊も可能であり、事前に施設の魅力を体験できます。
大阪近郊にもドッグランをはじめ客室温泉やプライベートプールを備え付けた施設を展開しており、周囲を気にすることなく贅沢な滞在が可能です。
Grandeは、不動産を複数の会員で区分所有する「所有型施設」ではなく、ゴルフ会員権のような「権利型施設」のため、固定資産税や不動産取得税などは発生いたしません。
現在、関東圏・関西圏でそれぞれ1泊2食付きの体験宿泊実施中。
体験宿泊や資料請求をご希望のお客様は、以下のリンクよりお申し込みください。
目次
大阪から2時間以内で行けるおすすめドッグラン3選
大阪から2時間以内で行けるおすすめのドッグランは以下の3施設です。
- 【大阪のドッグラン】ぷらすわん|茨木市
- 【兵庫のドッグラン】北神戸田園スポーツ公園|神戸市
- 【滋賀のドッグラン】びわこ梅の郷ドッグラン|野州市
ここでは、上記のドッグランについて解説します。
【大阪のドッグラン】ぷらすわん|茨木市
大阪府茨木市に位置する「ぷらすわん」は、大阪府下最大級のドッグランを備えた施設です。
広々とした大・中・小の3つのエリアに分かれており、小型犬から大型犬まで、愛犬のサイズや性格に合わせて安心して遊ばせることができます。
また、夏季限定でわんこプールも設置され、暑い季節でも水遊びを楽しむことが可能です。
さらに、トリミングサロンやペットホテル、しつけ教室など、愛犬のケアや教育に役立つサービスも充実しています。
無料駐車場も完備されており、車でのアクセスも便利です。
施設名 | ぷらすわん |
住所 | 〒567-0002 大阪府茨木市東安威2-5-22 |
電話番号 | 072-641-8853 |
営業時間 | ドッグラン:10:00~18:15(最終受付18:00) |
アクセス | 府道46号線沿い |
利用条件 | 各接種証明書を利用時に提示できる・生後5ヶ月以上である・他の犬や人に対して攻撃性がない・雌犬の場合、発情中または発情終了直後でない (※その他詳細は公式HPにてご確認ください) |
料金 | 1回あたり2時間:1頭目1,650円、以降1,155円 半年、1年のフリーパスもあり 入場料:犬1頭につき2人まで無料 以降1人につき330円 (※その他詳細は公式HPにてご確認ください) |
【兵庫のドッグラン】北神戸田園スポーツ公園|神戸市
神戸市北区にある「北神戸田園スポーツ公園」は、自然豊かな環境で愛犬と一緒に過ごせるドッグランを備えています。
広々とした芝生広場やジョギングコースも併設されており、飼い主と愛犬がともにリフレッシュできるスポットです。
ドッグランは大小のエリアに分かれており、小型犬から大型犬まで安心して遊ばせることができます。
また、周辺には散歩道やカフェもあり、愛犬との充実した時間を過ごすことが可能です。
ただし、利用前には登録の必要がある点は留意しておいてください。
施設名 | 北神戸田園スポーツ公園 |
住所 | 〒651-1311 兵庫県神戸市北区有野町二郎 |
電話番号 | 078-951-5901 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
アクセス | 中国道西宮北インターから県道82号線、市道北神中央線を経て車で約10分 六甲北有料道路「吉尾ランプ」から県道38号・三木三田線を経て車で約10分 |
利用条件 | 会員登録、1年ごとの更新が必要・ピットブルや秋田犬などの一部の券種の利用不可 (※その他詳細は公式HPにてご確認ください) |
料金 | 年会費:1頭につき500円 |
【滋賀のドッグラン】びわこ梅の郷ドッグラン|野州市
滋賀県野洲市にある「びわこ梅の郷ドッグラン」は、ちゅうずドリームファームに併設された広大な敷地と自然豊かな環境が魅力のドッグランです。
愛犬が自由に走り回れる広々としたスペースが確保されており、飼い主もリラックスして過ごすことができます。
また、エリアには水飲み場があり、セルフシャンプーができる建屋もあるため、利便性にも優れています。
びわこ梅の郷ドッグランについても、初回利用時には登録の必要がある点には留意しておいてください。
施設名 | びわこ梅の郷ドッグラン(ちゅうずドリームファーム併設) |
住所 | 〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原2199-4 |
電話番号 | 077-589-6272 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
アクセス | JR野洲駅南口駅前交番裏前 |
利用条件 | 新規利用前に登録が必要 (※その他詳細は公式HPにてご確認ください) |
料金 | 1回:1頭につき500円 セルフシャンプー:30分500円、1時間1000円 |
会員制リゾート会員権第三の選択肢なら「Grande(グランデ)」

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeは、既存のリゾート施設では満足できない方のための全く新しいシェア別荘型リゾート会員権。
プライベート空間を重視し、極上のくつろぎを味わえる以下の特長が強みです。
所有権型ではなく権利型のため低価格
リゾート会員権は、分譲マンションと同じように不動産を複数の会員で区分所有する「所有型」と、ゴルフ会員権のように所有権を持たず、利用する権利を購入する「権利型」に分けられています。
このうち、Grandeに関しては権利型を採用しているため、所有型のような以下のご負担は発生しません。
- 不動産取得税
- 固定資産税
- 住民税
- 火災保険料
- 法人住民税
- 水道光熱費
- 管理費
- 修繕積立金
結果的に、年間のランニングコストを抑えながらも、贅沢なプライベート空間で優雅なひとときをお過ごしいただけます。
ファミリーや三世代、会社の福利厚生としても最適な定員6名以上のヴィラ(villa)が多数

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeのヴィラは、ファミリーや三世代、会社の福利厚生としてもご利用いただけるよう、定員が6名以上や一棟貸し切りなどさまざまなタイプをご用意しております。
会員制リゾートの一室というと、スペースに限りがある点を懸念される方もいらっしゃいます。
Grandeであれば占有面積が広いため、ご夫婦だけでなく、お子さま・お孫さまの代までゆったりとおくつろぎいただけるのが特長です。
温泉・サウナ・ドッグラン付きなど充実の設備

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeのヴィラは、ご家族の一員であるペットと過ごす時間も大切にしています。
例えば、上の画像「Private Ocean Villa 藍水 -ransui-」では、プライベートドッグラン付きもご用意しており、愛犬家からも大変好評いただいています。
さらに、各棟には8m×3mの大型プライベートプールを完備し、周囲を気にせずにご家族での時間を楽しめるのが特長です。

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
各部屋には、鴨川市に湧き出る鴨川温泉を配湯しており、絶景を堪能しながら、疲れを癒せます。
このように、Grandeのヴィラはご家族様・ペット同伴のお客様に対して、極上の時間をお届けできるのが最大の魅力です。
新規施設も続々オープン予定!広がり続ける別荘ネットワーク
出典:弊社Grande資料より
Grandeのヴィラには、以下のタイプがあり、目的に応じたさまざまな選択肢をご用意しております。
- ラグジュアリーヴィラ
- カジュアルヴィラ
- ドッグフレンドリーヴィラ
- オーベルジュヴィラ
さらに、2025年にはヴィラを中心に約70棟の新規施設をオープン予定となっており、全国にそのネットワークを拡大中です。(2024年2月時点の情報)
カジュアルだけでなく、ラグジュアリー・オーベルジュに関しても予定しており、お客様のさまざまなニーズにお応えできます。
■2025年オープン予定
- オーベルジュヴィラ富士忍野
- オーベルジュヴィラ富良野
- ラグジュアリーヴィラ箱根仙石原
- オーベルジュヴィラ箱根宮城野
- ラグジュアリーヴィラ那須塩原 など
(2024年2月時点の情報)
体験宿泊や資料請求をご希望のお客様はこちら
現在、Grandeのシェア別荘型リゾート会員権を検討中のお客様に、関東圏・関西圏でそれぞれ1泊2食付きの体験宿泊の場を設けております。
他社リゾート会員権と比較したいお客様にも好評いただいておりますので、ぜひこの機会にご検討ください。
体験宿泊や資料請求をご希望のお客様は、以下のリンクよりお申し込みください。
また、以下の通りお電話でのお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
TEL:03-6712-8934(10:00~18:00 年中無休)
これまでGrandeは、不動産を所有しない権利型のヴィラを展開してまいりました。
しかし、このたび新コンセプトとして権利型ではなく所有型の「Residence Villa」を開業いたしました。(新規施設拡大中)
ホテルの一室やワンフロアではなく、ラグジュアリーな一棟貸しのヴィラが最大の特長で、予定が立てやすい完全利用保証や収益を得られる貸出制度も用意されています。
興味のある方は、権利型と合わせてお問い合わせください。
【大阪から2時間以内】Grande(グランデ)のおすすめドッグラン付きヴィラ(villa)
Grandeが展開している大阪から2時間以内で行けるおすすめのドッグラン付きヴィラは以下の3施設です。
- 【兵庫】リバーサイドグランピング猪名川
- 【淡路島】グランピングテラス淡路
- 【琵琶湖】Premium Dog Resort Villa MAKINO
上記以外にも多数の施設を展開しているので、ぜひ以下のリンクからご確認ください。
Grande施設一覧
【兵庫】リバーサイドグランピング猪名川
出典:Grande(グランデ)公式サイト(リバーサイドグランピング猪名川)
「リバーサイドグランピング猪名川」は、兵庫県川辺郡猪名川町の美しい猪名川渓谷に位置するラグジュアリーなグランピング施設です。
大阪市内から車で約40分という抜群のアクセスながら、豊かな緑に囲まれた非日常的な空間で、日常を忘れてリラックスできるひとときを過ごせます。
全13棟の客室はリバーサイドビューとなっており、5つの異なるタイプが用意されています。
それぞれの客室は一棟貸切のドーム型テントで、専用デッキを備え、プライバシーを確保しながら快適な滞在を楽しめます。
特に4棟は、50平方メートル以上のプライベートドッグランを完備した「ドッグ・ラピステント」となっており、愛犬と一緒に宿泊できるのが魅力です。
また、頭数やサイズに制限がないため、大型犬や多頭飼いの方にも安心して利用できます。
夕食には、地元猪名川渓谷の食材を使用したグランピングBBQを堪能できます。
専用デッキで渓谷の絶景を眺めながら味わうBBQは、ここでしかできない贅沢な体験となるでしょう。
自然の中で愛犬と一緒に過ごし、心に残る特別な時間をお楽しみください。
【基本情報】
施設名 | リバーサイドグランピング猪名川 |
住所 | 〒666-0236 兵庫県川辺郡猪名川町北田原一本松15-1 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
一般宿泊向けホームページ | |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/riverside-glamping-inagawa/ |
【淡路島】グランピングテラス淡路
出典:Grande(グランデ)公式サイト(グランピングテラス淡路)
兵庫県淡路市に位置する「グランピングテラス淡路」は、自然豊かな環境と心地よい潮風に包まれた、5棟限定のラグジュアリーなグランピング施設です。
淡路島ならではの美しい景観と共に、贅沢でリラックスした滞在を楽しめます。
愛犬同伴可能な「ステラドーム」には、広々としたプライベートドッグランが併設されており、他の宿泊者を気にせず、愛犬とともにのびのびと過ごせます。
客室内や専用ドッグランではノーリードでのびのびと遊べる仕様となっており、多頭飼いや大型犬連れの方にも安心して利用できる環境です。
全ての客室には、半露天の客室温泉露天風呂が完備されており、24時間いつでも入浴可能です。
やわらかな肌触りが特徴の単純温泉(単純泉)で、天然の保湿成分とされるメタケイ酸を含んでいるため、子どもから高齢者まで安心して入浴でき、日常の喧騒を忘れてリラックスしたひとときを過ごせます。
豊かな自然、温泉、そして愛犬とのひとときが揃った贅沢な体験をぜひお楽しみください。
【基本情報】
施設名 | グランピングテラス淡路 |
住所 | 〒656-1521 兵庫県淡路市多賀2237 |
チェックイン | 15:00〜18:00 |
チェックアウト | 10:00 |
一般宿泊向けホームページ | https://www.glamping-awajishima.com/ |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/glamping-terrace-awaji/ |
【琵琶湖】Premium Dog Resort Villa MAKINO
出典:Grande(グランデ)公式サイト(Premium Dog Resort Villa MAKINO)
Premium Dog Resort Villa MAKINOは、滋賀県高島市マキノ町、琵琶湖湖西エリアの絶景ロケーションに佇む、1日1組限定のプレミアムドッグリゾートです。
最大8名まで宿泊可能な広々としたヴィラは、室内外ともにペットが自由に過ごせる設計で、大型犬でもリラックスして滞在できる環境が整っています。
120平方メートルの広々としたプライベートガーデンは、専用ドッグランとして利用でき、愛犬を思い切り走り回らせることが可能です。
さらに、庭には大型の円形プールが備わっており、愛犬と一緒に水遊びを楽しむこともできます。
また、周辺には愛犬と一緒に訪れたい自然豊かな観光スポットも充実。
車で5分の場所に広がる「メタセコイア並木通り」は、四季折々の美しい景観を楽しめる散歩コースとして人気です。
さらに、「びわこバレイ」や「びわこ函館山」など、愛犬同伴で訪れられる絶景スポットも点在しています。
Premium Dog Resort Villa MAKINOの豊かな自然、充実した設備、そしてプライベートな空間で、愛犬との特別な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
【基本情報】
施設名 | Premium Dog Resort Villa MAKINO |
住所 | 〒520-1814 滋賀県高島市マキノ町知内1884-7 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
一般宿泊向けホームページ | |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/villa-makino/ |
【無料あり】淡路島のドッグラン特集!ドッグラン付きのおすすめリゾートも紹介
滋賀のドッグラン特集!ドッグラン付きのおすすめリゾートも紹介
【関西】大型犬と宿泊できるおすすめ宿9選!ドッグラン・温泉・食事付き施設も
コメント