
愛犬と一緒に思い切り走り回れるドッグランは、愛犬とペットオーナーにとって理想の遊び場です。
特に、都心の暮らしでは広々とした環境が限られるため、週末や休日に少し足を伸ばしてリフレッシュできる場所を探している方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、東京から2時間以内でアクセスできるおすすめのドッグランを4カ所紹介します。
自然豊かなエリアや充実した設備が整う施設を厳選しましたので、愛犬と快適に過ごせる場所を探している方はぜひ参考にしてください。
また、記事の後半ではドッグラン付きのリゾート施設を展開している「Grande」についても紹介します。
▼東京から2時間以内のドッグランなら会員制リゾート「Grande(グランデ)」もおすすめ!
Grandeは全国に点在する会員制リゾートでありながら一般宿泊も可能であり、事前に施設の魅力を体験できます。
東京近郊にもドッグランをはじめ客室温泉やプライベートプールを備え付けた施設を展開しており、周囲を気にすることなく贅沢な滞在が可能です。
Grandeは、不動産を複数の会員で区分所有する「所有型施設」ではなく、ゴルフ会員権のような「権利型施設」のため、固定資産税や不動産取得税などは発生いたしません。
現在、関東圏・関西圏でそれぞれ1泊2食付きの体験宿泊実施中。
体験宿泊や資料請求をご希望のお客様は、以下のリンクよりお申し込みください。
目次
東京から2時間以内で行けるおすすめドッグラン4選
東京から2時間以内で行けるおすすめのドッグランは以下の4つです。
- 神代植物公園|調布市
- 海の公園|横浜市
- マメノキドッグパーク|富津市
- つくばウェルネスパーク|つくば市
【東京のドッグラン】神代植物公園|調布市
東京都調布市に位置する神代植物公園ドッグランは、2022年8月にリニューアルオープンし、全面芝生の快適な環境が整備されています。
施設は以下の区分でゾーン分けされており、愛犬に応じたエリアで安心して遊ばせられます。
- 小型犬専用の「小型犬ゾーン」
- 中型・大型犬専用の「大型・中型犬ゾーン」
- ドッグランに慣れていない犬やしつけ教室などで利用できる「条件付きスペース」
各エリアには、日よけのためのシェード付きパーゴラやリードフック、愛犬用の水飲み場などが設置され、飼い主と愛犬が快適に過ごせる工夫がされています。
なお、神代植物公園ドッグランは、都立12公園ドッグラン共通利用登録制度の対象施設であり、一度の登録で代々木公園や駒沢公園などのほかの11公園のドッグランも利用可能となります。
登録には、該当年度の狂犬病予防注射済票の画像が必要で、申請から登録証の発行まで1週間から10日程度かかるため、余裕を持って申請するようにしてください。
施設名 | 神代植物公園 |
住所 | 〒182-0017 東京都調布市深大寺元町5丁目31−10 |
電話番号 | 042-483-2300 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
アクセス | 中央自動車道調布IC近く |
利用条件 | 事前に都立12公園ドッグラン共通利用登録に申請しておく必要がある・ドッグランの利用規則および公園の利用規則を遵守する (※その他詳細は公式HPにてご確認ください) |
料金 | 無料 |
【神奈川のドッグラン】犬の遊び場|横浜市
神奈川県横浜市金沢区に位置する「海の公園」には、園内に「犬の遊び場」と呼ばれるドッグランがあり、リードを外して自由に遊ばせることができます。
犬の遊び場は24時間無料で利用可能で、事前の登録や利用料は不要です。
ドッグランの設備としては、約400㎡の広さを持つエリアが2カ所設置されていますが、場内には水道やベンチ、アジリティなどの設備はないため、利用者自身で必要なものを持参する必要があります。
さらに、定期的に「SEASIDE DOGRUN」に代表される各種ドッグランイベントが開催されています。
施設名 | 犬の遊び場(海の公園) |
住所 | 〒236-0013 神奈川県横浜市金沢区海の公園10−1 |
電話番号 | 045-701-3450 |
営業時間 | 24時間 |
アクセス | 横浜横須賀道路「並木IC」から、国道357号線で約2.5km 首都高速道路湾岸線「幸浦」出口から、国道357号線で約2.5km |
利用条件 | 海水浴場開設期間中(7月第2土曜日~8月末)は、安全および衛生面の観点から、海水浴場(砂浜等)および芝生広場へのペットの立ち入りが禁止 (※その他詳細は公式HPにてご確認ください) |
料金 | 無料 |
【千葉のドッグラン】マメノキドッグパーク|富津市
千葉県富津市に位置する「マメノキドッグパーク」は、旧環南小学校の跡地を活用した広大なドッグラン施設です。
自然豊かな環境のなかで、愛犬が思い切り走り回れる広々としたスペースが魅力です。
また、施設内にはドッグランのほか、愛犬と一緒に利用できるカフェも併設されています。
カフェでは手作りピザやソフトクリーム、地元のバウムクーヘン専門店「せんねんの木」のスイーツなど、多彩なメニューを楽しめます。
施設名 | 犬の遊び場(海の公園) |
住所 | 〒299-1745 千葉県富津市志駒1189 |
電話番号 | 080-1983-1570 |
営業時間 | 4月から10月:9:00~17:00 11月から3月:9:00~16:00 |
アクセス | 木更津アウトレットパークから約40分 |
利用条件 | 1年以内の狂犬病予防接種証明書と混合ワクチン予防接種証明書の提示が必要 (※その他詳細は公式HPにてご確認ください) |
料金 | ・犬1匹 + 人間1人 平日 1,000円 土日祝 1,200円 追加料金:300円~ (詳細は公式HPにてご確認ください) |
【茨城のドッグラン】つくばウェルネスパーク|つくば市
茨城県つくば市にある「つくばウェルネスパーク」は、市民の健康増進を目的とした総合施設で、その一角に無料で利用できるドッグランが併設されています。
つくばウェルネスパークのドッグランは、テニスコート1面分ほどの広さを持ち、愛犬がのびのびと遊べる環境が整っています。
また、施設内には愛犬の足を洗うための洗い場も完備されており、遊んだ後でも清潔に帰宅できるのも特長の一つです。
施設名 | つくばウェルネスパーク |
住所 | 〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1 |
電話番号 | 029-883-1111 |
営業時間 | 4月から10月:10:00~22:00 11月から3月:9:00~22:00 |
アクセス | 常磐道つくば中央IC→県道19号を経由→国道408号を経由 |
利用条件 | 利用規定を遵守(※その他詳細は公式HPにてご確認ください) |
料金 | 無料 |
会員制リゾート会員権第三の選択肢なら「Grande(グランデ)」

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeは、既存のリゾート施設では満足できない方のための全く新しいシェア別荘型リゾート会員権。
プライベート空間を重視し、極上のくつろぎを味わえる以下の特長が強みです。
所有権型ではなく権利型のため低価格
リゾート会員権は、分譲マンションと同じように不動産を複数の会員で区分所有する「所有型」と、ゴルフ会員権のように所有権を持たず、利用する権利を購入する「権利型」に分けられています。
このうち、Grandeに関しては権利型を採用しているため、所有型のような以下のご負担は発生しません。
- 不動産取得税
- 固定資産税
- 住民税
- 火災保険料
- 法人住民税
- 水道光熱費
- 管理費
- 修繕積立金
結果的に、年間のランニングコストを抑えながらも、贅沢なプライベート空間で優雅なひとときをお過ごしいただけます。
ファミリーや三世代、会社の福利厚生としても最適な定員6名以上のヴィラ(villa)が多数

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeのヴィラは、ファミリーや三世代、会社の福利厚生としてもご利用いただけるよう、定員が6名以上や一棟貸し切りなどさまざまなタイプをご用意しております。
会員制リゾートの一室というと、スペースに限りがある点を懸念される方もいらっしゃいます。
Grandeであれば占有面積が広いため、ご夫婦だけでなく、お子さま・お孫さまの代までゆったりとおくつろぎいただけるのが特長です。
温泉・サウナ・ドッグラン付きなど充実の設備

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeのヴィラは、ご家族の一員であるペットと過ごす時間も大切にしています。
例えば、上の画像「Private Ocean Villa 藍水 -ransui-」では、プライベートドッグラン付きもご用意しており、愛犬家からも大変好評いただいています。
さらに、各棟には8m×3mの大型プライベートプールを完備し、周囲を気にせずにご家族での時間を楽しめるのが特長です。

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
各部屋には、鴨川市に湧き出る鴨川温泉を配湯しており、絶景を堪能しながら、疲れを癒せます。
このように、Grandeのヴィラはご家族様・ペット同伴のお客様に対して、極上の時間をお届けできるのが最大の魅力です。
新規施設も続々オープン予定!広がり続ける別荘ネットワーク
出典:弊社Grande資料より
Grandeのヴィラには、以下のタイプがあり、目的に応じたさまざまな選択肢をご用意しております。
- ラグジュアリーヴィラ
- カジュアルヴィラ
- ドッグフレンドリーヴィラ
- オーベルジュヴィラ
さらに、2025年にはヴィラを中心に約70棟の新規施設をオープン予定となっており、全国にそのネットワークを拡大中です。(2024年2月時点の情報)
カジュアルだけでなく、ラグジュアリー・オーベルジュに関しても予定しており、お客様のさまざまなニーズにお応えできます。
■2025年オープン予定
- オーベルジュヴィラ富士忍野
- オーベルジュヴィラ富良野
- ラグジュアリーヴィラ箱根仙石原
- オーベルジュヴィラ箱根宮城野
- ラグジュアリーヴィラ那須塩原 など
(2024年2月時点の情報)
体験宿泊や資料請求をご希望のお客様はこちら
現在、Grandeのシェア別荘型リゾート会員権を検討中のお客様に、関東圏・関西圏でそれぞれ1泊2食付きの体験宿泊の場を設けております。
他社リゾート会員権と比較したいお客様にも好評いただいておりますので、ぜひこの機会にご検討ください。
体験宿泊や資料請求をご希望のお客様は、以下のリンクよりお申し込みください。
また、以下の通りお電話でのお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
TEL:03-6712-8934(10:00~18:00 年中無休)
これまでGrandeは、不動産を所有しない権利型のヴィラを展開してまいりました。
しかし、このたび新コンセプトとして権利型ではなく所有型の「Residence Villa」を開業いたしました。(新規施設拡大中)
ホテルの一室やワンフロアではなく、ラグジュアリーな一棟貸しのヴィラが最大の特長で、予定が立てやすい完全利用保証や収益を得られる貸出制度も用意されています。
興味のある方は、権利型と合わせてお問い合わせください。
【東京から2時間以内】Grande(グランデ)のおすすめドッグラン付きヴィラ(villa)
東京から2時間以内で行けるGrandeのおすすめドッグラン付きヴィラは以下の3施設です。
- 【茨城】Grande Private Dog Resort Hitachi
- 【千葉】シーサイドテラス千葉鴨川
- 【河口湖】グランピングヴィレッジ富士河口湖
上記以外にも多数の施設を展開しているので、ぜひ以下のリンクからご確認ください。
【茨城】Grande Private Dog Resort Hitachi
出典:Grande(グランデ)公式サイト(Grande Private Dog Resort Hitachi)
茨城県常陸小美玉エリアに位置する「Grande Private Dog Resort Hitachi」は、関東エリア最大級の複合型ラグジュアリードッグリゾートです。
2024年4月27日にグランドオープンしたこの施設は、30,000平方メートルを超える広大な敷地を誇り、愛犬と一緒に極上のひとときを過ごせる空間が整っています。
全11棟の客室は、大型ヴィラ、コテージ、ドーム、コクーンの4タイプで構成されており、各棟にはわんちゃんの足に優しい天然芝のプライベートドッグランを完備。
プライベート空間のため、ノーリードでのびのびと遊ばせることができ、大型犬や複数頭でも安心して楽しめます。
また、全棟に愛犬も遊泳可能なプライベートプールや黒湯の天然温泉を備え、コテージ・ドーム・コクーンタイプにはわんちゃん専用エリアのあるプールも用意。
さらに、施設内には全天候型大型ドッグランや共用の屋外ドッグランも完備されており、宿泊者は無料で利用可能です。
日帰り利用(有料)も可能で、宿泊前のお試しとして訪れることもできます。
Grande Private Dog Resort Hitachiは、特別な休日を愛犬と一緒に堪能したい方にぴったりのリゾートです。
【基本情報】
施設名 | Grande Private Dog Resort Hitachi |
住所 | 〒311-3424 茨城県小美玉市幡谷384-1 |
チェックイン | 15:00〜18:00 |
チェックアウト | ヴィラ 11:00 コテージ・ドーム・コクーン 10:00 |
一般宿泊向けホームページ | |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/grande-private-dog-resort-hitachi/ |
【千葉】シーサイドテラス千葉鴨川
出典:Grande(グランデ)公式サイト(シーサイドテラス千葉鴨川)
シーサイドテラス千葉鴨川は、千葉県鴨川市の美しい海岸線沿いに佇む、全室オーシャンビューのリゾートグランピング施設です。
特に「スイートドッグヴィラ」は愛犬と宿泊可能で、人工芝が敷き詰められたミニドッグランを併設。
愛犬が自由に遊べるプライベート空間が確保されており、ほかの宿泊客を気にせず過ごせるのが魅力です。
食事の際もヴィラ内の専用スペースを利用でき、愛犬と離れることなく食事を楽しめます。
食事は地元千葉の食材をふんだんに使ったグランピングBBQを堪能できます。
新鮮な海産物や地元の野菜など、千産千消にこだわったメニューが揃い、アウトドアならではの開放的な雰囲気のなかで、愛犬と一緒に料理や食事を楽しめるのも特長の一つです。
プライベートな空間と充実した設備で、家族全員が心からリラックスできる贅沢なひとときをお楽しみください。
【基本情報】
施設名 | シーサイドテラス千葉鴨川 |
住所 | 〒299-2865 千葉県鴨川市江見太夫崎300 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00(グランピングエリアは10:00) |
一般宿泊向けホームページ | |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/seaside-terrace-chiba-kamogawa/ |
【河口湖】グランピングヴィレッジ富士河口湖
出典:Grande(グランデ)公式サイト(グランピングヴィレッジ富士河口湖)
グランピングヴィレッジ富士河口湖は、山梨県河口湖エリアの美しい大自然の中に佇む、関東最大級のアウトドアリゾートです。
富士山を一望できる約6万平方メートルの広大な敷地に、ラグジュアリーなヴィラタイプとアウトドア仕様のドームテントタイプの2種類、全30棟の宿泊施設を完備しています。
30棟のうち14棟は、愛犬と一緒に宿泊可能なお部屋で、広大なプライベートドッグランを備えているのが特徴です。
ワンちゃんの頭数やサイズに制限はなく、多頭飼いの方や大型犬を飼っている方でも安心して利用できます。
また、トイレトレーやサークル、食器などのペット用アメニティも充実しており、最小限の荷物で快適な旅行を楽しめるのも嬉しいポイントです。
さらに、全棟にはナトリウムを豊富に含んだ天然温泉を配湯しており、森林の爽やかな空気と香りを感じながら、上質な温泉時間を堪能できます。
大自然と一体になれる「グランピングヴィレッジ富士河口湖」で、愛犬と一緒に贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
【基本情報】
施設名 | グランピングヴィレッジ富士河口湖 |
住所 | 〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢7430 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00(デラックスヴィラ/スイートヴィラは11:00) |
一般宿泊向けホームページ | |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/glampingvillage-fujikawaguchiko/ |
コメント